格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

軽量装備で手軽にソロキャンプを楽しもう!猿倉山森林公園キャンプ場(富山県)#181

11月に入ると朝晩の冷え込みは徐々に厳しさを増してきますが、日中は暖かい日もあるので体調管理は気を付けないといけませんよね。 そんな11月上旬の連休で天気も良いと行きたくなるのはソロキャンプで、今回は手軽にソロキャンプを楽しむために軽量装備で猿…

キャンプでメスティン「餃子飯」を作ろう!#097

ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「餃子飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トラ…

【レビュー】フィールドア(FIELDOOR)「クラシックチェア ミニ」はお洒落サイトを作ろう!

キャンプでのアウトドアチェアといえば種類も多くて、どれを買えばよいのか悩むキャンプギアの一つではないでしょうか。 我が家も長年キャンプで何脚もチェアを購入していますが、フィールドア(FIELDOOR)「クラシックチェア ミニ」なら、サイトがお洒落に…

冬キャンプでお金をかけず暖かく快眠する工夫とは!

冬キャンプでは寒さからくる底冷えで、寒くて眠れないなどの経験をされた方も多いのではないでしょうか。 もちろん暖かいダウンシュラフを購入するのが一番良いですが、家族全員分用意するとなるとかなりの金額になってしまいますので、今回はなるべくお金を…

【レビュー】SOTO(新富士)「ミニマルワークトップ」テーブル上を効率的に使おう!

ソロキャンプでのテーブルは比較的小さいものが多く、調理の際にギアの配置などで苦労される方も多いのではないでしょうか。 そんなときSOTO(新富士)「ミニマルワークトップ」なら、テーブルを効率的に使えるだけではなく、熱いスキレットをそのまま置いた…

車で冬キャンプ!出掛ける前に必ず確認する5つの準備!

朝晩が冷え込む季節になってきましたが、冬のキャンプで重要になってくるのはキャンプギアだけの準備だけではありません。 冬キャンプに向かうには車の冬支度も必要で、雪国に住んでいる筆者として大事なマイカーの冬キャンプ準備を今回はご紹介します。 車…

【レビュー】ヒルストーン(Hill Stone)「ツーリングテント」安くてマルチに使えて便利!

キャンプを始めるときに悩むのがどんなテントを選べばよいのかという事と、今後もキャンプを続けるかもわからないの方も多いのではないでしょうか。 そんなときは、ヒルストーン(Hill Stone)「ツーリングテント」なら価格も安くマルチな場面で使えるので、…

宇奈月デイキャンプで色んな秋を満喫しよう!

晩秋に入ると寒い日が増えてきますが、この時期のキャンプの楽しみといえば紅葉ではないでしょうか。 特に自然の中で過ごすキャンプは紅葉を楽しむのに最適ですが、今週は連休が取れなかったので嫁さんと宇奈月デイキャンプで色んな秋を満喫してきましたよ。…