アウトドア&散策&旅行
11月になると朝晩が10℃以下の日が増えてきて寒いですね。 まだ平野は紅葉が遅いですが、山は紅葉真っ盛りで見頃を迎えています。 日本一の落差の滝で紅葉デート! 称名滝 称名滝散策道 ハンノキ滝 称名滝到着 昼食 失敗あるある 悪城の壁 ついでにサーカスT…
9月も下旬になると日中でも快適な気候ですよね。 特に、ソロキャンプ用にオープンカーのMR-Sを購入した事もあり、幌を上げてオープン状態で走るのが最高の季節が到来した感じですね~♬ ただ、そもそもMT車で二人しか乗れないMR-Sには購入前から嫁さんは否定…
キャンプに行けなくなって久しいですが… 無駄に休暇が多く自宅に引き籠ってばかりだと、体力低下ついては免疫力低下の問題点が出てきます。 そうした場合、適度な軽い運動をする事がおススメですね! 格安に出来るアウトドア! 直行直帰完全ソロキャンプ 子…
全国に緊急事態宣言が出たのが4月16日の夜… 当然ながら、富山でもキャンプ自粛モードになりつつあり、富山県内のキャンプ場で営業休止をしているキャンプ場も徐々に増えてきています。 そして、今回は夜に緊急事態宣言が出た日の事を記事にします。 キャンプ…
昔の話ですが… 2014年は第4子誕生という事もあり、アクティブに動けませんでしたので、2015年の今年は春から積極的に動いていこうかと思ったわけなんです。 ただ、格安に、そして時間もかけずに動くとしたら、日帰り旅行しかないですよね… 格安に日帰り旅行…
2012年の春、嫁さんの思わぬ骨折&入院でバタついて1年通して、あまり出歩く事が出来なかった我が家! 流石に今年はエンジョイしたいですね~♬ 無人島でエンジョイ!丹後&若狭観光編(京都府&福井県) 丹後~若狭地方 天橋立 股のぞき 智恩寺 舞鶴引揚記念…
独身時代には、ちょくちょく遊びに行ってた京都ですが、結婚&子育てを通して、最近はご無沙汰状態です。 過去に、家族で関西方面旅行には度々行っているものの意外と京都観光をしていない事に気付いた今日この頃です。 そうだ!思い立ったら京都へ行こう! …
2017年の年末、今年は12月28日が仕事納めですが前日の27日に休みが取れました。 子供達は当然ながら、冬休みでクリスマスも終わり、そろそろ正月のお年玉の皮算用をしている感じですね…w 人が少ない年末だから! ディズニーランド ナガシマスパーランドへ行…
2015年の今年はキャンプに行っていないので、行きたいのはヤマヤマですが今年は我慢する事に… 2014年、10月に三男誕生という事もあり、まだ未満児を連れてのキャンプは厳しいので、とりあえず涼しい霧ヶ峰方面へ今回は旅行をする事に~♬ 信州で避暑を目指し…
毎年GWにどこに行くか?って、皆さんも悩みませんか…? ちなみに我が家でも、行き先を決めるのに一苦労ですよ。 だって、GW中はどこに行っても、 ひと…ひと…ひと… Σ( ̄□ ̄|||) で、車も大渋滞ですからね… GWに日本の名城姫路城【白鷺城】行こう!関西観…