アウトドア&散策&旅行-散策
天気の良い日はキャンプに行きたいのは山々ですが、2023年の春先から筆者は愛車の乗り換えもあり、しばらく自分の車がありません。 そのため休日に嫁さんの車の使用が禁止されている理由もあって、久しぶりに夫婦で今シーズン初の登山にチャレンジです。 白…
富山県に住んでいる筆者として前々から行ってみたいと思っていたのは、長野県白馬村の「白馬マウンテンハーバー」です。 今回は休日に天気も良く、紅葉の季節という事で嫁さんを連れて愛車MR-Sの幌を開けオープンカーにして紅葉デートです。 白馬マウンテン…
筆者はサービス業で基本平日キャンパーですが、月に一回は連休が取れない事もあるのでそういう時はキャンプに行けません。 しかし、一日だけの休みの日が晴れなら勿体なくて、今回は嫁さんと紅葉登山デートを楽しんできましたよ。 新穂高ロープウェイに乗ろ…
2022年の夏のキャンプは、タイミングが悪いからか筆者のキャンプの度に雨で、9月は毎週台風がくるという異常事態ですね。 そんな中、8月下旬はキャンプの予定がなく晴れ予報だったので、嫁さんを連れて久々に運動を兼ねて天生峠にトレッキングに行ってきまし…
キャンプを始めて10年以上の年月が経ちますが、キャンプにはミニバンやSUV車を利用している人が多いですよね。 しかし、自然を視覚以外でも味わいたいならオープンカーがおすすめで、幌を開けて走ればキャンプ場への行き帰りまでもアウトドア気分を楽しめま…
11月になると朝晩が10℃以下の日が増えてきて寒いですね。 まだ平野は紅葉が遅いですが、山は紅葉真っ盛りで見頃を迎えています。 日本一の落差の滝で紅葉デート! 称名滝 称名滝散策道 ハンノキ滝 称名滝到着 昼食 失敗あるある 悪城の壁 ついでにサーカスT…