キャンプ&アウトドア特集-お薦めコラム
皆さん、台風や災害への備えをちゃんとしてますか? 我が家も、一応10数年前に手に入れた災害バックが外部の物置に入っており、つい最近まで何が入っているか覚えてもいませんでした… 100円で災害対策を! 台風対策 養生テープ チャッカマン キャンパーおす…
キャンプ初心者にとって、面倒な作業の一つに食事の準備があげられます。 特に、ソロキャンプで一人分だけの食事を作るのって案外面倒ですよね… 超手軽キャンプごはん! ソロキャンプの場合 最新のフリーズドライ技術とは? フリーズドライのメリット 簡単調…
キャンプの際、アクティビティのひとつなのが焚火ですよね? 特にキャンプの際に火を使う事が楽しくて、個人的には必ず、焚火、薪ストーブ、ガスバーナーなどの炎を使う事が堪りません。 焚火した事ありますか? 焚火のやり方 バーベキューとの違い 直火と焚…
寒い日が続いておりますが、こういう日は熱燗でキューっといきたい!人も多いのではないでしょうか? ですが… 自分は寒い時だからこそ、冬キャンプで焚き火快適に楽しみたいですね。 焚火に必要な薪! 薪の入手経路 節約法や薪に適した樹種ってあるの!? 薪…
皆さん!キャンプの楽しみと言えば… 個人的には美しい絶景や、そこでしか体験できないアクティビティなどを、アクティブに体験できる事だと思います。 格安で手軽に簡単に! 我が家のド定番キャンプ飯ランキングベスト5! 5位【燻製】 キャプテンスタッグ …
年の瀬も近付いてきて、もうじき冬至ですね。 冬至は夜の時間が一年で一番長くなる日ですが、冬至前後から2月までくらいが本格的に冬キャンプの本番です。 そんな寒い中でも、土日にSNSで冬キャンプをエンジョイしているのを見かけるとやっぱり羨ましく、自…
山々の紅葉が見頃の季節ですが… 我が家からは青い空の下、立山連峰の雪が綺麗に見える今日この頃です。 もうしばらくすると、この平野でも雪が舞い散るのでしょうね。 薪を無料で入手! 薪の消費量と金額 Twitterのフォロワーさんに感謝 キャンプ燃料をタダ…
10月も中旬になってくると、山間部のキャンプ場では営業を終了するところも増えてくる今日この頃です。 中には、コロナ禍や熊被害の理由から、例年よりも早くキャンプ場を閉めるところもチラホラあるみたいなので、キャンパーとしてはちょっと淋しいですね。…
9月も中旬に入り山間部のキャンプ場では朝晩が寒いくらいで、大分過ごしやすくなってきましたね。 特に暑い夏場はキャンプは大変で、過ごしやすい季節であるこれからはキャンプ快適に過ごせますよ~♬ うるさくてキャンプで眠れない! キャンプで気になる騒…
いや~今年の夏も短い割に暑かったですね… といいながら、残暑が厳しい8月下旬です。 今年は各地コロナの影響で、学校の夏休み期間が短ったり、外出も自粛気味で春から夏にかけてキャンプに行けていない方は多いのではないでしょうか? 快適なキャンプシー…
今年は春先からのコロナウイルスの影響で外出自粛、また最近では長梅雨からくる天候不順と、キャンパーには頭が痛い問題ですよね。 自分としても昨年から最低毎月一泊はキャンプしてきていたのに、今日現在7月はキャンプに行けていないので、そろそろ限界で…
最近はキャンプブームに後押しされて、アウトドアやキャンプの番組も増えてきましたね。 10年以上キャンプをしている自分からすれば、キャンプギアの新商品などがドンドン発売され嬉しい気持ちになりますね。 昔はキャンプギアでも、種類が少なく選択肢が…
今年の梅雨は本当によく雨が降りますよね… そのため、山間部などでは水害も発生し被害に合われたは気の毒にです… 早く復旧が出来るように心から祈るばかりです。 そして、こうも雨が多いと自分自身は全くキャンプに行けず、河川敷の橋の下で、雨に濡れずキャ…
今回は刃物屋さんである福善刃物工業株式会社より、新商品ペグを実際に使い他のペグに比べてどうか試してみて欲しいとの連絡がありました。 勿論、自分としてはペグの重要性は認識していながら、ペグといえば鍛造で決まりでしょ!という思いがあったのですが…
こうも梅雨時期の天候が悪くキャンプに出掛けられないと、キャンプギアの手入れや買い物が多くなっちゃいますよね…w 最近、自分も休みの度にキャンプギアやウェアなどの買い物がメインで散財している今日この頃です…w ニトリのアウトドア向けギアの進化が…
我が家は6人家族でキャンプ歴10年以上になります。 そして、現在の愛車はエスティマ(50系)です! 実は以前も…更にその前もエスティマですが、やはり6人家族の我が家には2400㏄のエスティマサイズが丁度良いんです! ファミリーキャンプ&車中泊…
GWもコロナの影響でキャンプも出来ずに終わり… コロナウイルスの終息が待ち遠しい毎日を過ごしておられる方もおおいでしょう。 そして、若干ながら出口戦略も見え始め、今後の長期キャンプを期待するとすれば… それは! 夏休みキャンプですね!! ※休校続き…
キャンプで楽しい事っていったら、各自色々あるかもしれませんが… 個人的に楽しいのは、 焚火です!! 特に10月~5月くらいは朝晩が冷え込みますので、焚き火で暖を取る人もいるでしょう。 焚火を楽しむ為には? 夏場のキャンプのデメリット 焚火の魅力 焚き…
以前の記事で… ソロキャンプをする際に、格安ソロ用キャンプギアで揃えると合計10,000円以下でも揃える事は可能ですと大きい事を言ったと思います。 そういう理由から、今回は本当に10,000円以下でソロキャンプギア一式を購入できるのかを考えてみたいと思い…
この記事をみている、あ・な・た!! キャンプをはじめようかな?と思っていますね? ただ、やったことがないことを始めるのって 凄く勇気がいりませんか? かくいう私も、実際キャンプをはじめる第一歩が遅れてしまった者のひとりです。 テントを選ぶ前に考…
この記事をみている… あ・な・た!! キャンプをはじめようかな?と思っていますね? ただ、やったことがないことを始めるのって凄く勇気がいりませんか? かくいう私も、その勇気がなくて実際キャンプをはじめる第一歩が、遅れてしまった者のひとりです。 …
いつも当ブログを見ていただいている読者の皆様ありがとうございます。 今回は、多少キャンプに興味を持つキッカケになっていただければと思い、自分が読んで参考になって面白かった漫画の紹介です。 ※キャンプ伝道師ではありませんが…ww キャンプに興味が…
必要最低限の格安キャンプ用品でキャンプデビューした2011年の夏も終わりましたが… ※10年程前の出来事を今回は振り返ります。 2011年に我が家がファミリーキャンプデビューして、実際感想を上げてなかったので、今回はおさらいをしたいと思います。 ⇩キャ…
かなり昔の事ではありますが、我が家がキャンプデビューした際に感じた事を今回はまとめてみたいと思います。 格安キャンパーの失敗! 一番の問題は? 初キャンプでの初期装備! キャプテンスタッグ オルディナツールームテント ロゴス ぴったりグランドシー…
昨日のニュースで長崎県で初のコロナウィルスの感染者が出たと報道されていました。 しかも、場所は 離島の壱岐です。 ⇩その報道です⇩ www.nishinippon.co.jp www3.nhk.or.jp 話しでは、壱岐市の自営業の男性で、今月12日に京都府から壱岐市に転入した男性が…
今まで、当ブログでも数回『ゆるキャン△』ネタを取りあげてきましたが、ここへきて聖地巡りには必読な『ゆるキャン△』るるぶ仕様が2月に発売され、行ったところが多数ありますが、ついつい買っちゃいました~ww 『ゆるキャン△』聖地巡り版るるぶ 『ゆるキ…
皆さん、家族サービスをちゃんとしていますか? 行楽シーズンに家族旅行で家族サービスと、思う方も多いと思いますが、1年で皆さんどれくらいのレジャー費を使っておられますでしょうか??? 10年間で家族旅行費用を抑えるには? 宿泊費の相場 10年間では …
今回は私の仕事関係の話しです… ちょっと前半は小難しい話も出てきますが、一般の人も他人事ではないと思いますが、法律関係の項目も多いので、苦手ならスキップして結論を読んでいただくのでもOKですよ… 2020年4月から民法が変わります! 何故、民法を改…
子供は成長と共にワガママに・・ ドライブ中の問題点 WIMAXってどうなの? WiMAX HOME L02の特徴 変更方法について 利用方法 もう一つのメリット!! 実際に1年ほど使ってみた 子供は成長と共にワガママに・・ 子供が大きくなってくると、中学生・高校生にも…
オートバックスのペール缶とは? ユニフレームのfan5DX UpAStorm(アップアストーム) ステンレス食器 28点セット ペール缶です! 仕様説明 ペール缶クッキングセット GORDON MILLER(ゴードン ミラー)ペール缶 オートバックスのペール缶…