格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

全国キャンプ場情報-甲信越

木崎湖キャンプ場(長野県)湖畔でSUPと温泉を堪能しよう!

木崎湖キャンプ場は北アルプスの東側の仁科三湖のひとつ木崎湖に面した湖畔キャンプ場で、開放的なフリーサイトでのんびりキャンプを楽しめます。 また、仁科三湖の中でも比較的民家に近いところにあるため、周辺には温泉施設やコンビニなどもあり初心者でも…

高ボッチ高原キャンプエリア(長野県)ゆるキャン△聖地で諏訪湖越しの富士山が絶景!

高ボッチ高原キャンプエリアは、日本一のシャッターポイントで有名な高ボッチ高原にあるキャンプ場です。 また、漫画&アニメ&ドラマ『ゆるキャン△』での紹介もあり、近年整備されたキャンプ場で、絶景を堪能しながらアウトドアライフを楽しめます。 高ボッ…

FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳(山梨県)は全てに満足できるキャンプ場!

FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳は、「おいしいキャンプ」をテーマとしたアウトドア複合施設キャンプ場で、初心者でも手軽にアウトドアライフを楽しめます。 また、フォークウッドビレッジ八ヶ岳は、小淵沢ICから5分程度で都心から車で2時間でアクセスも良く、夏は…

雨飾山麓しろ池の森(新潟県)塩の道トレッキングをしよう!

雨飾山麓しろ池の森は、しろ池の周辺に広がる豊かな自然を守りながら、大自然の中で思いっきり森に親しみ、森と遊び、森をつくる体験が楽しめます。 新潟と長野を結ぶ塩の道沿いにあり、登山やトレッキングを楽しむには最適なキャンプ場になっています。 雨…

海山三峡パーク(新潟県)壮大な断崖絶壁のロケーションで癒されよう!

海谷三峡パークは、海谷渓谷の入り口にあるキャンプ場。駒ヶ岳(標高1,487m)の登山口に程近く、展望台からは千丈ケ岳の絶壁や日本海が望める絶好のロケーションです。 海谷高地へ行けなくても充分景色が楽しめ、駐車場、炊事棟が整備された無料キャンプ場…

不動滝キャンプ場(新潟県)無料で二本の滝ロケーションで癒されよう!

不動滝キャンプ場は、滝壷に竜神が住むと伝えられている不動滝に面した無料のキャンプ場でマイナスイオンを全身に感じれます。 二本の滝から流れ出た豊かな水量が特徴で、キャンプ場には浅い小川も流れているので夏場の水遊びにも最適ですよ。 不動滝キャン…

西湖自由キャンプ場(山梨県)広い湖畔オート区画でゆったりしよう!

西湖自由キャンプ場は、富士五湖のひとつ西湖の北側に湖畔に面するオートキャンプ場で湖畔の面積が広く比較的湖畔でゆっくりしたい方にはおススメです。 また、湖面に大きく面している事からカヤック&カヌー&SUPなどで遊ぶ事も出来るので、夏のレジャーと…

芥子坊主農園公園(長野県)夜景キャンプを無料で堪能!

芥子坊主農村公園は、松本市内北側の山の中ある公園内テントサイトで無料のキャンプ場になっています。 公園内には展望台もあり安曇野平野を一望でき、夜にはパノラマの夜景を楽しむ事が出来ますよ。 芥子坊主農園公園 芥子坊主農園公園【基本情報】 芥子坊…

大向キャンプ場(長野県)青木湖の湖畔沿いローケーションは最高!

大向キャンプ場は、北アルプスの鏡と評されるほどの水の透明度が高い青木湖に全てのテントサイト面しており、水遊びをするには最適なキャンプ場です。 青木湖には他にもいくつかキャンプ場がある中で車乗り入れが出来ませんが、駐車場からも近く不便を感じる…

いずみ湖公園キャンプ場【長野県】無料で避暑湖畔キャンプを楽しもう!

いずみ湖公園キャンプ場は、人工池いずみ湖周辺を保健休養レクレーションの場として整備した公園の中にあるキャンプ場です。 キャンプ場は標高1,250mほどあり市街地からも約3kmと近く、マレットゴルフ場(36ホール)、テニスコート(8面)、グラウンド(多目的・…

冬は夜景キャンプにおススメ!ウィスラースカイベース小諸【長野県】

ウィスラースカイベース小諸は、佐久平や蓼科連峰・八ヶ岳を眺めながら、開放感あふれる天空のオートキャンプ場で標高約900mの高台からの絶景が楽しめます。 また、朝は野鳥のさえずりで目を覚まし、夜はキレイな夜景や満点の星空を満喫しながら、自然の中…

冬の千畳敷カールを楽しむのに最適!駒ヶ根キャンプセンター【長野県】

駒ヶ根キャンプセンターは、キャンプ道具がレンタル可能で誰でも気軽に利用できる、初心者にもおススメのキャンプ場です。 また、中央アルプス千畳敷カールまでのアクセスも良好で、そばには大田切川も流れ夏は水遊び、冬は雪上キャンプと一年を通して楽しめ…

湖畔で最高の星空を!おおぐて湖キャンプ場【長野県】

おおぐて湖キャンプ場は、おおぐて湖畔沿いのロケーションとプライベート感が楽しめ、南信州の満天の星空を堪能できるキャンプ場です。 また、食材やBBQ器具の準備がなくても仲間や家族と手軽にバーベキューが楽しめ、ハンモックもあるので、食後は高原の心…

北アルプスと松本の夜景が最高!まつもと里山キャンプ場【長野県】

まつもと里山キャンプ場は、松本市街地からほど近く小高い斜面地にあり北アルプスや松本市街地の景色が最高のキャンプ場です。 また、運営がゴルフ場管理をしておりテントサイトの芝の手入れも行き届いており、通年営業しているので冬の晴れ間が多い松本のキ…

全てが最高クオリティ!ほったらかしキャンプ場【徹底解説】(山梨県)

ほったらかしキャンプ場は新日本三大夜景の笛吹川フルーツ公園より、高い場所に位置し見晴らしも良く甲府盆地の夜景を楽しめます。 キャンプ場には、ほったらかし温泉も隣接しており利便性が良く、天気の良い日には富士山もハッキリと見える全てにおいて最高…

水遊びや釣りでアクティブに遊ぼう!青木湖キャンプ場【長野県】

青木子キャンプ場は長野県の仁科三湖のうち最も北に位置する青木湖畔で、白馬にも近くキャンプをしながら釣りや水遊びをするには最高のキャンピングスポットです。 また、湧き水も多く北アルプスの鏡と呼ばれるほど、水の透明度も高くSUPやカヤックを使って…

夏に涼しく水遊びなら青木湖がおススメ!青木荘キャンプ場【長野県】

青木荘キャンプ場は、信州仁科三湖のひとつ青木湖畔にあり、四季をとおして自然あふれる美しいキャンプ場です。 夏はアウトドア、秋は紅葉、遊び場も充実しており、白馬方面、黒部ダムや安曇野にも近く、観光にも最適ですよ。 青木荘キャンプ場 青木荘キャン…

三菱エアコン霧ヶ峰で有名!霧ヶ峰キャンプ場【長野県】

霧ヶ峰キャンプ場は諏訪市営のキャンプ場で、標高が1,600mと高いので夏でも涼しく、快適に過ごせ、避暑に最適なキャンプ場です。 場内は土や草地で100張ほどの広いフリーサイトで騒音も少なく、自然に近い形でのびのびと過ごすことができます。 霧ヶ峰キャン…

子供連れにオススメ!白馬グリーンスポーツの森キャンプ場【長野県】

今回は長野県白馬町にあり、森の中で思いっきり遊べる白馬グリーンスポーツの森キャンプ場の基本情報からです。 白馬グリーンスポーツの森は、白馬三山を仰ぎながら、子供からお年寄りまで楽しめる健康づくりのレクリエーション広場になっており、キャンプ場…

上高地での山岳拠点の足掛かり!横尾野営場(キャンプ場)【徹底解説】(長野県)

横尾野営場は、上高地バスターミナルから梓川沿いに上流へ約11km、3時間ほど歩いたところにある静かなキャンプ場です。 ここは槍ヶ岳方面、涸沢方面、蝶ヶ岳方面と3方向への分岐路にあり、どちらの方面に行くにもたいへん便利で、上高地での山岳拠点の足掛…

森の中の秘密基地!?徳沢キャンプ場(野営場)【徹底解説】(長野県)

徳沢キャンプ場は、上高地バスターミナルから梓川左岸を上流へ約7km、静かな針葉樹林の中をゆっくり歩いて約2時間の山奥にあるキャンプ場です。 キャンプ場は昭和初期までの牧場跡地という事もあり開放的で、多くの草花が咲き乱れて幻想的な風景を楽しめま…

富士山&夜景が絶景!パインウッドオートキャンプ場【山梨県】

パインウッドオートキャンプ場は、山梨県笛吹川フルーツ公園にもほど近く、『ゆるキャン△』でも登場した甲府盆地の夜景が絶景のキャンプ場です。 また、天気の良い日は富士山も見る事ができ、雛壇上のサイトからの眺めは最高ですよ。 パインウッドオートキャ…

上高地でお手軽キャンプ!小梨平キャンプ場(野営場)【徹底解説】(長野県)

小梨平キャンプ場は、北アルプス穂高岳を眺めるのに最適な上高地にある山岳リゾートキャンプ場です。 小梨平キャンプ場を利用する事で、トレッキング、登山、川遊び、カフェ巡りなどと様々な楽しみ方が出来ますよ。 小梨平キャンプ場 小梨平キャンプ場【基本…

1,000円札&ゆるキャン△で有名!浩庵キャンプ場【徹底解説】(山梨県)

浩庵キャンプ場は本栖湖から望む富士山が絶景で、1,000円札の裏面や、漫画&アニメ&実写『ゆるキャン△』聖地にもなっている本栖湖畔のキャンプ場です。 また、冬は近く竜ヶ岳山頂からダイヤモンドを見る事が出来る超人気キャンプ場です。 浩庵キャンプ場 浩…