昨今のキャンプブームにより、各社から心躍るような素敵なキャンプギアがたくさん発売されているんです。
自分がキャンプを始めた10年程前から見れば、多種多様で各特徴を持ったキャンプギアギアが増えて個人的には嬉しい限りです。
ただ、多種多様のキャンプギアが出て来ると実際どうなの?と思われる事も多いと思いますので、コチラのコーナーでは我が家で使用しているキャンプギアのレビューをまとめていきます!
そんな中、今回紹介するのは…
福善刃物工業(Fukuzen) キャンプ用ペグ28cm『打刀』
福善刃物工業は1940年の創業より蓄積したデータと経験を基に、機械器具用刃物の専業メーカーとして多種多様な製品構成で幅広い分野に供給している会社です。
また、レジの「レシートカッター」、キャベツや野菜の千切りなどを行う「業務用フードカッター」 、屋台やコンビニエンスストアーでおなじみの「かき氷機の刃」の他、ガーデニングなどで使う「園芸用鋏」といった刃物のエキスパートの会社です。
そんな刃物の会社が2020年7月から生産し始めたのは、ステンレス製キャンプ用ペグ20㎝の『打刀』です。
⇩打刀200㎜の記事です⇩
そして、『打刀』の改良品で長さも28㎝になった『打刀』についての説明もしていきます。
ステンレス製キャンプ用ペグ28cm『打刀』【基本仕様】
仕様
サイズ 全長:280㎜
厚み:3.5㎜
重量:87g
材質 ステンレス
また、6本入りセットで20㎝『打刀』8本セットともスタッキングまで出来ますので、持ち運びが便利ですね。
ステンレス製キャンプ用ペグ28cm『打刀』【価格】
メーカー希望小売価格:¥3,530円(税込)
価格に関しては6本セットで3,530円税込で安くはありませんが、見た目もシンプルで美しく、ステンレスのため鍛造ペグのように錆びたりしないのが良いですね。
また、スタッキングもしやすいのでコンパクトにキャンプギアをまとめたい方には最適ですよ。
ただ、購入方法は元々クラウドファンティングでのみ先行販売されていましたが、その後は下記公式ホームページで購入できるようになりました!
ステンレス製キャンプ用ペグ28cm『打刀』【他製品】
福善刃物工業より販売されているキャンプ用品は、他の長さのステンレスペグとペグケースのみです。
ステンレス製キャンプ用ペグ 『打刀』20cm×8本セット
一般販売価格:3,400円 税込
ペグとしての機能はもちろん、高強度、軽量、コンパクト、デザイン性という5拍子揃った製品です。
◇サイズ :全長200mm×幅18mm(差し込み部最大7mm)×厚み3.5mm
◇重量 :1本約39g
◇材料 :刃物用ステンレス鋼 (硬度:51.0±1 HRC)
◇製造国 :日本
20cm打刀収納ケース『ペケス』PERiTOSS with Fukuzen
一般販売価格:1,980円 税込
『打刀』を収納するケースとして、(株)No BoRDERが企画・製造された非常に細身な『PERiTOSS ペケス』との限定コラボデザインとして「キナリ」と「ターコイズ」の2色あります。
『ペケス』は本体の生地に品質が高くその質感もおしゃれな倉敷帆布※1を使用し、素材から縫製までの全てを日本製にこだわったケースになっています。
◇サイズ :【外寸】全長220mm×55mm
【内寸】約200mm×48mm
◇カラー :キナリ、ターコイズ ※弊社とのコラボデザイン
◇素材 :倉敷帆布※1、YKK※2製コイルファスナー使用
◇製造国 :日本
この他にも、公式ホームページでは刃物会社らしい剪定鋏などの販売もされていますが、今後は斧や鉈なの販売もあれば尚良さそうですね!
ステンレス製キャンプ用ペグ28cm『打刀』【レビュー】
そして、この打刀を実践投入したのは初の雪中キャンプの際です。
積雪30㎝の状態で、地面が濡れており鍛造ペグだと錆びそうな状態だったのですが、打刀28㎝が最適でした。
その後は、クリスマスのほったらかしキャンプ場の砂地でも使って使ってみましたが、コチラも28㎝、20㎝共にシッカリペグダウン出来て良かったですよ。
使ってみた感想としては、ワンポールテントの様な地面との接地点などにはシッカリと刺さってくれて、汚れも少なく、スタッキングにも優れているので使い心地とすれば満点ですね。
その後も、数回雪上キャンプや、氷点下10℃の中でも使ってみましたが、ペグ頭も潰れず綺麗なままなので、今後を鍛造ペグから打刀に変更していこうかと思っています。
ただ、一点デメリットがあるとすれば抜くときに、鍛造ペグよりも支持が効きやすい分抜けにくいのが難点で、氷点下10℃の凍結状態では抜くのに苦慮しました。
メリット
- 美しいデザイン性
- ステンレスで丈夫
- 鉄と違って錆びない
- スタッキング性能が良い
- ペグ打ち込みもしやすい
- コンパクト収納が可能
- 持ち運びしやすい
- 軽い
デメリット
- 鍛造ペグに比べて高価
- 視認性が悪い
- ペグが抜くにくい
- ペグ紐が付けにくい
- ロープのテンションが若干かけにくい
総合評価
価格・・・・・★★★☆☆
耐久性・・・・★★★★★
デザイン・・・★★★★★
希少性・・・・★★★★★
携帯性・・・・★★★★★
使い易さ・・・★★★★☆
価格は鍛造ペグと大差がないほどの金額で若干高いですが、ステンレス製で錆びず高耐久ペグと考えれば格安だと思います。
また、名前のように日本刀のようなシンプルなデザインで見た目も良く、普通に入手できないので希少性も高いです。
そして、一番のメリットなのが軽くてスタッキングがしやすく持ち運びも便利で、使い勝手も良く全てにおいて満足できるペグに仕上がっています。
以上で、福善刃物工業(Fukuzen) ステンレス製キャンプ用ペグ28cm『打刀』の評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
それでは、皆さんのキャンプライフの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓