今回は、当ブログでGoogleアドセンス利用開始1カ月でどれだけの収益が出たかを報告し、その中で見えてきた事を皆さんにお伝え出来ればと思います。
ちなみに、真面目にブログに取り組んだのが2019.6.23スタートです!
⇩始めた当初の記事です⇩
駆け出しブロガー開設1ヵ月半でのGoogleアドセンス収益は!?
そして、当ブログのGoogleアドセンス審査が下りたのが2019.7.11で、利用始めたのが7.12です。
ようやく!!審査OK~♬
まあ、このアドセンスの審査については、皆さん色々な思いがあるかと思いますが、自分はかなり審査を下すのに苦労したんです。
理由は、審査前の登録段階で自分のURLが違うURLになってしまう問題!!
コレに尽きます!
( ノД`)シクシク…
結構な方は、これに該当してそもそもGoogleアドセンスの審査自体を受けること自体が出来ない方は大勢いると思います。
また、その事で記事にされておられる方がいるので参考がてらにどうぞ!
そして、この1ヵ月PCに不慣れな自分なりに、適当に広告を張ってみたところ
1ヵ月で…
うまい棒1530本分
※誰が例え始めたんですかね…w?
アドセンス収益
実際これが、多いのか少ないかは分かりませんが、とりあえず、有料はてなPRO分と、独自ドメインの費用分は、回収出来た事になりますので、まずは素直に嬉しいですね。
それと、ブログ開設2カ月ほどと、アドセンス1ヵ月目でこれだけの収益だと、まずまずの成果かと~♬
※手前味噌ですいません…
じゃあ、中身は…?
計算してみた
自分の場合、ページビュー66,500(1ヵ月PV)に対して、収益は15,300円なので、1PVに対して平均すると0.23円の収益という事が分かりますが、確かGoogleアドセンスの収益平均は0.2~0.3円との事なので、平均的な感じですね。
また、クリック率に66,500PVに対して、クリック数791なのでクリック率1.18%ですから、平均的な1%を超えていますね。
ただ、月額10万の収益を上げる際にこのレベルでは…月に435,000PVにしないと無理という事ですね!!
月間435,000PV!?
Σ( ̄□ ̄|||)
天文学的な数字過ぎる!!
凹んでしまいましたが…
今はブログを書いているだけで、そして皆さんに楽しみながら読んでもらってるだけで十分で、自分は楽しいです~♬
スマホ対応
そして、アドセンス収益&PV増加させる参考になればと思うのが…
スマホで読みやすい記事を書く事!!!
だと思います。
実は自分はブログを書くときはデスクトップもしくは、ノートで書いておりスマホなどは使いません。
理由はパソコンの方が圧倒的に使いやすいからで、ブロガーの方ならパソコンを使用し記事を書いているのではないかと思います。
ここが!!?
盲点なんですよ!!
ハイエンドモデルデバイス
実際、自分の記事を読んでアドセンス広告をクリックしている方が、どんなデバイス(機械)で記事を見ているのかを確認すると・・・
自分の場合はプラットホームをみると、収益の15,300円の内、89%の13,700円がハイエンドモデルデバイスからなんです。
ハイエンドモデルデバイスって?
スマホです!!
実は、自分は基本的にネットを利用する際は記事を読んだり、買い物するのも、9割以上がパソコンなんです!!
スマホは画面が小さいし、指でのスクロールよりも、マウスの方が断然使いやすいからなんですよね。
※まだ、老眼ではございません・・・www
でも、知らず知らずにこういうアラフォーのオッサンって、ガラパゴス化しており、スマホで見やすい記事構成って、全く考えていなかった訳なんですよ。
皆さん!ビックリでしょw
スマホ構成
ちなみに、当初の1週間ほどのアドセンス広告はヘッダーとフッター、そしてサイドバーに縦型に入れただけでしたが、思ったほどクリック率が平均より低くて、変だな?と思っていました。
確かにコスパを重視した、キャンプブログってニッチ過ぎるのかな…?
と思っていましたが、たまたまスマホからの流入が多いのをアドセンスデータから知り、初めて記事を書いた後に、自分の記事プレビューを確認して見た訳です。
そうすると、パソコン版は特にフォントも大きく見やすく問題はなかったのですが、スマホ画面を、パソコンで見てみると…
なんじゃ、こら!?
Σ( ̄□ ̄|||)
特殊なフォントを使用している関係で、全ての段落がや改行がバラバラで、スマホだと超見づらい状況なのが初めて分かりました。
スマホで見てくれている人が多いのに…
しかも、以前にブックマークで、スマホからだと見にくいなどの御指摘も頂いていたのに、対処がおろそかになっており、この場を借りて、みにくい記事を読んでいただいておりました読者の方々、大変申し訳ありませんでした。
(。-人-。) ゴメンネ
まとめ
以上の事から、スマホ用に広告を追加したり、記事終わりにスクエア広告を入れたりして、それなりの収益化に繋がりましたので、PV数に比べて、収益がおかしいなと思われる方は…
広告方法や、スマホ神様と崇めてスマホ用の記事に調整してみる事をおススメ致します。
そして、ここが一番重要!
はてブ砲はいいですけど、すまにゅー砲でPV稼いでいる方は、絶対にスマホ向け記事を重視して下さいね!
スマートニュースはスマホでしか見れないので…w
それでは、皆さんのブログの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓