格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

なめ茸山椒飯をメスティンで作ろう!#016

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。

 

そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる、なめ茸山椒飯をご紹介しますね!

メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう!

筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。

 

ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。

 

そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。

トランギア メスティン TR-210

ダイソー メスティン

最近は、100均でもアウトドアグッズが充実してきて、ダイソーのメスティンでも問題なく美味しいご飯が炊けるので、まずは手軽に試したい方にはコチラがおススメです。

 

⇩ダイソーメスティンの記事です⇩

www.a-chancamp.com

 

最近ではメスティンを使って毎回違ったレシピを楽しんでいるので、キャンプ場でも簡単に作れる、メスティンキャンプ飯をご紹介していきます。

なめ茸山椒飯を作ろう!

f:id:A---chan:20211120195835j:plain

ご飯のお供してスーパーなどで格安に購入できるものとして上げられるのが、なめ茸の瓶詰ですよね。

 

そもそも、その名の標準和名とするキノコは存在せず、一般的にはエノキタケの醤油炊きの事を「なめ茸」と言われていますが、今回は、このなめ茸を使ってメスティンで炊き込んでいきます。

なめ茸山椒飯【食材】

f:id:A---chan:20211120195848j:plain

  • 米:0.75合(3/4合)
  • 水:140㎖
  • なめ茸の瓶詰:一瓶
  • 刻みネギ:適量
  • 山椒:適量

なめ茸の山椒飯【作り方】 

米を浸けおく!

f:id:A---chan:20211120195848j:plain

砥いだ米に水を浸け、夏場30分、冬場60分の浸けおいておく事で、炊上がりがふっくら仕上がります。

なめ茸を投入!

f:id:A---chan:20211120200638j:plain

米に水分も含ませ終わったら、具材のなめ茸を一瓶全投入し万遍なく敷き詰めます。

メスティンを炊き込む!

f:id:A---chan:20211120200808j:plain

ガスバーナーでも固形燃料でも良いですが、火加減のポイントは弱火で15~20分くらい過熱し、水分は吹きこぼれ蒸気が出始めて3~5分は放置するのが美味しくご飯を炊くコツです。

 

今回は、0.75合なので100均の固形燃料ひとつでも十分炊き上げることが出来ますよ。

保温しながら蒸らそう!

f:id:A---chan:20211120200928j:plain

火が消えた後は保冷バックやタオルに包んで10~15分前後蒸らします。

 

蒸らし時間に味噌汁やおかずなどを調理しましょう。

炊き上がったら全体的に混ぜよう!

f:id:A---chan:20211120201111j:plain

蒸らし時間が終り全体をしゃもじで、ご飯と舞茸が全体的に混ざる合わせます。

f:id:A---chan:20211120201152j:plain

なめ茸山椒飯の完成!

f:id:A---chan:20211120201246j:plain

最後にネギを散らして、山椒を好みで適量振りかければ、なめ茸山椒飯の完成です。

シンプルな味付けなので、他のおかずと一緒に食べても美味しいですよ!

メスティン飯のまとめ 

今回も誰でも簡単にできる、なめ茸山椒飯をご紹介しましたが、手軽にできる割りに美味しいのが特徴ですよ!

なめ茸の山椒飯

コスト:★★★★★(100円前後です)

難易度:★★★★★(固形燃料で調理簡単)

時間 :★★★☆☆(30分)

味  :★★★★★(失敗の少なく誰でも美味しく作れます)


コメント:コストもかからず誰でも簡単で味もシンプルで美味しいですよ!

 

なめ茸山椒飯は、メスティンを使えば初心者でも簡単に作れ、時短も出来るタイプの調理ですのでソロキャンプ飯や登山飯にも最適です。

 

今回は、なめ茸山椒飯をご紹介しましたが、手軽にできる割りに美味しいのでキャンプで何を作ろうか悩んでいるなら一度作ってみたらいかがでしょうか。