昨今のキャンプブームにより、各社から心躍るような素敵なキャンプギアがたくさん発売されているんです。
自分がキャンプを始めた10年程前から見れば、多種多様で各特徴を持ったキャンプギアギアが増えて個人的には嬉しい限りです。
ただ、多種多様のキャンプギアが出て来ると実際どうなの?と思われる事も多いと思いますので、コチラのコーナーでは我が家で使用しているキャンプギアのレビューをまとめていきます!
そんな中、今回紹介するのは…
Naturehike フォールディング キャンプベッド XJC04
2010年に設立したNaturehike(ネイチャーハイク)は、高い技術力をベースに、テントからスリーピングバッグ、アウトドアファニチャーまで、幅広い製品作りを行なっている総合アウトドアブランドです。
また、ハイスペックな製品を圧倒的なコストパフォーマンスをコンセプトに、生み出される製品の数々は、そのクオリティの高さから多くのアウトドアズマンの注目を集めています。
そして、中国メーカーとして敬遠される方も多いかもしれませんが、中国製品=安かろう悪かろうの時代は終わり、最近ではコスパの優れた製品が多くあります。
我が家ではNaturehike(ネイチャーハイク)の寝袋を使っていますが、超コンパクトになる製品で、夏場のファミリーキャンプには重宝してます。
⇩Naturehikeの格安シュラフの記事です⇩
フォールディング キャンプベッド XJC04は、ザックに収まるほどの収納性を持ったベストセラーコットです。
Ⅰ.基本仕様
仕様
サイズ | 190×64×38(17)cm |
収納サイズ | 50×20×20cm |
総重量 | 2,7kg |
耐荷重 | 150kg |
生産国 | Made in China |
ハイ・ロー2段階の高さ調整ができ、スタイルに合わせてさまざまな使い方が可能です。耐荷重も150kgと耐久性にも非常に優れています。
コットの高さは付属のレッグを使って17cm(LOW)と38cm(HIGH)の二段階に調節できますので、利用シーンに合わせて使え、最新ロック式デザインを採用し、組立・収納を最大限度簡単になっています。


そして、夏は風通し良く涼しく眠ることができ、冬は地面からの冷気を直接受けることがないので底冷えを防止でき、地面に凹凸があっても影響を受けることがなく、一晩中ぐっすり眠れます。
キャンプ・ツーリングなどアウトドアで使用するだけではなく、仕事場での寝泊まり、仮眠用や病院の付き添い用としても最適で、軽量でコンパクトなので、地震や災害が起こった時の防災用品としても大変便利です。


汚れにくく丈夫な600Dナイロンのシートは心地良い弾力性と通気性を持ち、快適な寝心地を確保しており、脚部分には滑り防止キャップが付き、地面の状況が悪くても快適に使えます。
Ⅱ.価格
メーカー希望小売価格:¥17,200(税込)
クロスタウンストア
|
価格に関しては定価が¥17,200円税込ですが、ネット購入する事でポイントを含めると半額程度で購入する事も可能です。
高さの調整が出来るコット自体は種類が少なく、格安購入できるNaturehike(ネイチャーハイク)フォールディング キャンプベッドはおススメ出来ます。
Ⅲ.Naturehike(ネイチャーハイク)コット
Naturehike(ネイチャーハイク)からは、他にもコットが販売されているので、他の製品もご紹介させていただきます。
Naturehike(ネイチャーハイク)フォールディング キャンプベッド XJC04 ブラック
同じ製品の色違い品で、ブラック色なのでシックでカッコ良く、他のキャンプギアにも色が合わせやすいですね。
クロスタウンストア
|
Naturehike(ネイチャーハイク)フォールディング キャンプベッド XJC03
特殊なテンションシステムにより、女性でも簡単に組み立てが可能なGIコットdで、ベッドとしてはもちろん、大型のベンチとして、荷物置き場として、さまざまなシーンで活躍します。
furi-sutoa
|
Ⅳ.レビュー
コットは、ベッドとして、ベンチとして、荷物置き様々などの様々な目的で利用可能で、キャンプなどのアウトドアは勿論、室内でも利用可能です。
また、テントや人数によってキャンプスタイルが変わる自分としては、高さがハイ&ローに変更できるのが大助かりです。
例えば、キャンプ時に雪上だったり、そのままの地面だったりする場合はハイスタイルが便利で、テント内で使う場合はロースタイルが高さも確保できます。
そして、夏場は涼しくそのまま使い、冬キャンプの際はコットにマットや電気毛布を敷くと寒くなく快適に就寝出来ますよ。
メリット
- コットの高さ調整が可能
- コストパフォーマンスが良い
- 組立簡単
- コンパクト収納可能
- 持ち運び便利
- スタイリッシュなデザイン
- 四季を通して利用できる
- 夏は涼しい
- コット以外にチェアとして利用可能
- 生地が丈夫
デメリット
- マットよりは高額
- 組立に若干力が必要
- 狭い場所で組立しにくい
総合評価
価格・・・・・★★★★☆
耐久性・・・・★★★★★
デザイン・・・★★★★☆
希少性・・・・★★★★☆
携帯性・・・・★★★★★
使い易さ・・・★★★★☆
価格は有名メーカーの高さ調節機能コットからすれば格安で、シンプルな構造で耐久性も高く、デザイン性も悪くなく、サイト内のコーディネートもし易いです。
また、高さ調節コットを所有している人も多くないので、キャンプ場で被る心配も少なく、コンパクト収納で持ち運びも便利なうえ、使い易いコットに仕上がっていると思います。
以上でNaturehike(ネイチャーハイク)フォールディング キャンプベッド XJC04の評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
それでは、皆さんのキャンプライフの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓