皆さん、キャンプに行って最初にする事は何でしょうか?
自分は、テントから建てるため、設営準備としてクイックキャンプの2人掛けフォールディングベンチを荷物置きとして使う事が多く、パッと広げて使えて便利なんです!
QUICKCAMP(クイックキャンプ) 2人掛けフォールディングベンチ
我が家は長らく、アルミテーブルのベンチや一人掛けチェアを使用しており、2人掛けのベンチチェアは購入していませんでした。


理由は、収納量が多くなるという事と、設営時に場所を取る事になるからなんです。
しかし、先日折り畳みチェアを焚火にダイブさせてしまい2脚が使用出来なくなるハプニングがありましたので、その分穴埋めに初めて2人掛けベンチを買ってみたんです。
⇩折り畳みチェアが風で飛ばされ燃えた記事です⇩
⇩使用していた折り畳みチェアの記事です⇩
また、ローベンスのアウトバックタープを購入し、タープ下の広さが確保しやすくなったのも大きなキッカケでしたね。
クイックキャンプ 2人掛けフォールディングベンチ【基本仕様】
QUICKCAMPは岐阜県岐阜市にあるアウトドアブランドで求めやすい価格帯の商品が多いので格安キャンプをする我が家にとっては相性の良いメーカーです。
また、QUICKCAMPをご愛用の皆様へという発信で転売ヤー対策までしているようですから、安心できそうな会社です。


そして、ロースタイルキャンプで大活躍できるウレタンクッション入りフォールディングベンチは、2人でも1人でも丁度いい103cm幅の折り畳み背付きベンチ になっています。
仕様
- 展開サイズ : 約103×58×67cm(座面高28cm)
- 収納サイズ : 約103×9×63cm
- 重量 : 約4.6kg
- 耐荷重 : 160kg
- 表地:600Dポリエステル(ウレタンフォーム入り)
- フレーム:アルミ
流行のロースタイルキャンプに対応する座面高28cmローチェアで、軽量で強度も高いアルミフレームで持ち運びも簡単です。
また、折りたたんだ状態で運べる取っ手も付いており、丈夫な2枚重ねの生地にウレタンクッションを挟み、座り心地をアップ しリラックスできる雰囲気抜群の木製アームレストになっていますよ。
そして、キャンプサイトに馴染みやすいカラーバリエーションも多く、アウトドア、キャンプ、テント泊、バーベキュー(BBQ)、ピクニック、焚き火、 運動会、花見、室内(インドア)でも何でも利用できるのが良いですよね!
クイックキャンプ 2人掛けフォールディングベンチ【価格】
メーカー希望小売価格:オープン価格
eSPORTS PayPayモール店
|
定価に関してはオープン価格になっていますが、どのサイトでも6,000円前後ですし、他メーカーからも販売されていますが、コチラはコスパの良い2人掛けフォールディングベンチになっていると思いますよ。




また、カラーがキャンプやアウトドアに合い易い4色あり、我が家はソロキャンプでも使えるように、ミリタリー感があるカーキ色にしましたよ。
特にソロキャンプ設備で、3人でキャンプをして自分は泊り、嫁さんと三男だけが帰るパターンも我が家では多いので丁度良い使い方が出来るんですよね。
クイックキャンプ 2人掛けフォールディングベンチ【類似商品】
この手の2人掛けフォールディングベンチは、格安メーカーから同じような商品が出ておりますので、いくつかご紹介します。
キャプテンスタッグ CSブラックラベル アルミ背付ベンチ
コスパで有名なキャプテンスタッグといえば、鹿ベンチでこのブラックラベルは見た目もシックでカッコいいですよね。
ダイユーエイト PayPayモール店
|
キャプテンスタッグ キャンプアウト アルミ背付ベンチ(オールドイエロー)
サイズ感はほぼ一緒で、焚き火に最適な二人掛けロースタイルベンチで持ち運びに便利な折りたたみ式になっており、丈夫で軽量なアルミ製です。
ナチュラム PayPayモール店
|
ロゴス neos チェアfor2-ST(オレンジストライプ)
親子で並んで座れる、コンパクトサイズの2人掛けチェアでオレンジストライプのカラフルなデザインで、肘掛けは温かみのある木製。折りたためば薄型になり省スペースでコンパクト。
ナチュラム PayPayモール店
|
コールマン リラックスフォールディングベンチ(オリーブ)
アルミフレームで軽量なベンチ2人座れるゆったりサイズニューデザインになっており、安定感あるフレーム構造肌触りの良いウッドアームレストが良いですね。
ナチュラム PayPayモール店
|
そして、今ご紹介したのは一例で、この他にも多種多様な2人掛けフォールディングベンチがありますので、デザインや価格でチョイスするのがおススメですよ。
クイックキャンプ 2人掛けフォールディングベンチ【レビュー】
一人用アウトドアチェアに関してはデザイン性なども良いですが、一般的には不安定な形状の物が多いので、幼児が使用するには2人掛けベンチは安心できますよ。
そして、この手のフォールディングベンチは開くだけですから非常に使いやすいのも特徴ですよ。
正直、我が家では場所のとる2人掛けベンチは敬遠していましたが、実際使ってみると場所は取りますが、手軽に使えるので利便性は高いと思います。
ちなみに我が家では現在常時次男の部屋で使っている状況になっていますよw
メリット
- 重さがある分シッカリしている
- 折り畳み収納可能
- 安定感がある
- 手頃な価格
- 組立簡単
- 持ち運びができるよう取っ手付き
- 自宅でも使用可能
デメリット
- 結構重い
- 折り畳みは出来るが積載時に場所をとる
- 類似品は多過ぎる
総合評価 40点/50点満点
コスパ・・・・・★★★★☆
安全性・・・・・★★★★☆
メンテナンス性・★★★★☆
耐久性・・・・・★★★★☆
独創性・・・・・★★★★☆
デザイン性・・・★★★★★
希少性・・・・・★★★★☆
携帯性・・・・・★★★☆☆
利便性・・・・・★★★★★
汎用性・・・・・★★★☆☆
背もたれがある2人掛けチェアとしては求めやすい価格で、シンプルな造りで安全性やメンテンス性、そして耐久性もある良い製品だと思います。
また、カラーバリエーションも豊富でデザイン性も高く、アウトドアに合ったデザインになっていますし、キャンプ場で被る心配も少ないです。
ただ、手軽に使えて便利な2人掛けベンチですが問題点は携帯性の悪さで、折り畳んでも場所を取るので車の積載に余分が無い場合は難しいかもしれませんが、使いやすくベンチとしては使う分には問題がありません。
以上でQUICKCAMP(クイックキャンプ) 2人掛けフォールディングベンチの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。