2024年お盆は台風の影響もあって予定が立てづらく、前日までどこにキャンプに行くかを迷っていました。
しかも、繁忙期のお盆は予約も取りづらく暑さもあるので、今回は予約不要でありながら標高1,300mの笹ヶ峰キャンプ場へ行ってきましたよ。
笹ヶ峰キャンプ場へいこう!
2024年の8月は台風などの影響もあり、週間天気予報もコロコロと変わるキャンパー泣かせの夏でした。
そんな事もあって、今回はお盆の繁忙期でも涼しく高原キャンプができそうな新潟県の妙高市にある笹ヶ峰キャンプ場へ向かいますよ。
忘れ物発覚でスーパーに寄ろう!
お盆で子供達も自宅におりキャンプに誘いましたが大きくなってくると、家で快適にゲームをしている方が楽しいらしく、久々に嫁さんとの夫婦キャンプなのでロードスターでキャンプです。
そのため自宅を早朝5時に出発し海岸線のドライブを楽しみながら運転していると、キャンプで使う大事な食材を忘れてきたのを気付き、早朝から営業しているイオン下門前店へ寄っていきます。
アーリーチェックインをしよう!
そして、今回は避暑地が多い岐阜県や長野県は天気が悪い予報だったので、向かうのは晴れ予報の新潟県の笹ヶ峰キャンプ場です。
ここは標高1,300mある高原キャンプ場で涼しく、フリーサイトであればお盆の繁忙期でありながら予約も要らず、アーリーチェックインもできるので天気をみて土壇場でキャンプを決めるキャンパーにはおススメですね。
スノーピーク ヘキサイーズ1を設営しよう!
9時半前には受付でアーリーチェックインを済ませて、スノーピーク ヘキサイーズ1を設営していきますよ。
ただ、高原とはいえ直射日光に当たっていたら暑く、フリーサイトなので駐車場からリヤカーで荷物を運ぶ必要があるので、まずは設営しながらビールをいただきますが汗をかいたからかめっちゃ旨いです。
スノーピーク ヘキサイーズ1
今は青空が見えていますが、天気予報では夕方から雨予報にもなっているので、スノーピーク ヘキサイーズ1なら雨が降ってもタープ形状で夫婦でも使いやすいから、夏場のキャンプにはおススメです。
キャンプ場でのんびり過ごそう!
そして10時半頃には設営も終わって、今回のキャンプは涼しい場所でのんびり過ごしていきますよ。
嫁さんはすでに涼みながら昼寝をしていますが、筆者はキャンプ場内などをのんびり散策です。
カレーを食べよう!
今回のキャンプの目標はのんびり過ごす事なので、お昼頃には手間をかけずにレトルトカレーをいただきます。
毎回、キャンプの度にはインスタ映えする料理を作りたがる筆者ではありますが、十分カレーでも美味しくいただけますよ。
夫婦でトレッキングを楽しもう!
食後はキャンプ場にトレッキングコースが整備されているので、のんびりと夫婦で散策を楽しみましょう。
乙見湖へ行こう!
今回笹ヶ峰キャンプ場にきた理由のひとつが、高原で涼しくトレッキングコースも沢山整備されており、木陰を歩く事ができるので夏場にも最適なんです。
キャンプ場から林道を下る事15分弱で、乙見湖に到着です。
清水ヶ池へ行こう!
ダム湖である乙見湖のあとは、そのままトレッキングコースで清水ヶ池を目指します。
林道なども綺麗に整備されており、乙見湖から20分ほどで清水ヶ池に着きますが、少し風もあって心地良いですね。
妙高山麓県民の森グリーンハウスで休憩しよう!
清水ヶ池を超えると笹ヶ峰牧場がみえてきて、牛の放牧などもされておりのどかな景色です。
そして、笹ヶ峰キャンプ場を出発して歩く事60分ほどで、妙高山麓県民の森グリーンハウスに到着してソフトクリームをいただきましょう。
さすがは牧場のソフトクリームで、濃厚さもあって疲れた体に染みわたり美味しくいただけますね。
笹ヶ峰牧場を歩こう!
ソフトクリームを食べた後に笹ヶ峰牧場を通り抜けてキャンプ場に戻りますよ。
さっきまでは晴れ間が多かった天気ですが、雲も増えてきたので雨が降ってくるのかもしれないですね。
そして、笹ヶ峰キャンプ場を出発して2時間15時半頃には戻ってきましたが、たまにはこうしたトレッキングでの運動も必要ですね。
ロードスターで下山しよう!
キャンプ場に戻ったら幌をあげてから、クネクネの山道ドライブを楽しむために一度下山しましょう。
下山するのに30分ほどかかりますが、途中スキー場の辺りで車を停めたら野尻湖まで眺めれて気持ちがよいです。
苗名滝へ行こう!
キャンプ場から下山して向かったのは苗名滝で、車を停めて10分ほど橋を渡りながら山道を歩いて行きます。
実はそんなに期待していなかった苗名滝ではありますが、夕方の時間でもお盆だからか意外と人が多いです。
そして、堰堤などを登っていった先からも全体の景観も楽しめます。
駐車場から10分ほど登った先に豪快な音を立てて流れ落ちる苗名滝が見えてきましたよ。
本当ならもう少し間近で眺めたいですが、危険なので禁止エリアの前で記念撮影ですが、紅葉の季節にはより奇麗なんでしょうね。
苗名の湯で温泉に入ろう!
苗名滝の滝で涼んだ後は、近くの苗名の湯で温泉に入っていきましょう。
実は下山の目的は地元の人やスキーヤーに愛されているこの温泉で、規模は小さいですが価格も安くトレッキングの疲れもシッカリ癒せましたよ。
夕食を作ろう!
今回のキャンプはのんびり過ごすのが目的なので、温泉から戻ってきたら適度に夕食の準備を進め明太子パスタと豆腐ハンバーグとサラダをいただきます。
アラフィフ夫婦の夕食としては、本来ならこれくらいヘルシーな感じで十分なんですよね。
夜は霧が深くなっていく!
食後の片付けをしていく中、辺りは徐々に霧が深くなっていきます。
夜になると霧は晴れましたが、お酒を飲みながら21時前には就寝して本日のキャンプは終了です。
笹ヶ峰キャンプ場(二日目)
雨が降る予報ではありましたが、翌朝5時頃は晴れておりいい天気です。
モーニングコーヒーを飲もう!
とりあえず笹ヶ峰の気温は20℃以下と肌寒いので、モーニングコーヒーで体を温めていきましょう。
前日の霧の影響もあってかテントなどは結露でビショビショなので、コーヒーを飲みながら朝食前に夫婦で撤収進めていきましょう。
やきとり缶詰の親子丼を作ろう!
片付けを進めながら、昨日忘れてきてキャンプ場に来る前に買った卵を使ってやきとり缶詰の親子丼を作っていきますよ。
初めてやきとりの缶詰で親子丼を作ってみましたが、サッと作れる割りに美味しくできましたよ。
8時半には撤収完了!
食後はお互いに撤収を進めて暑くなる前の8時半前には撤収完了です。
最後に笹ヶ峰牧場によって牛を眺めながら下山していきます。
妙高高原ビジターセンターへ行こう!
下山途中は霧が酷くて運転が危険でしたが、9時頃には妙高高原ビジターセンターに到着です。
妙高高原ビジターセンターは、妙高戸隠連山国立公園を満喫するための拠点施設で、ここでは妙高の動植物などの勉強などもできるようになっています。
中には展示コーナーも充実しており、今の季節にどんな花が見れるかなどの紹介もされているので、妙高高原を観光するには欠かせませんね。
いもり池を散策しよう!
また、妙高高原ビジターセンターは、いもり池にも面しており池の周りには休憩スペースも充実しています。
そして、池の周りは散策できるようになっており蓮の花が見頃でしたよ。
池の周りを1週回るにしても10分ほどなので、朝の散歩にはちょうど良く多様な草花に癒されました。
燕温泉 黄金の湯で温泉に入ろう!
いもり池を後にして、次に向かったのは車で15分ほどの燕温泉 黄金の湯です。
温泉街の入り口に車を停めて歩いて行きますが、10数年前にキャンプを始めた頃には妙高から近い野尻湖でキャンプをする事が多く、夫婦で入りにきたので懐かしいですね。
以前来たときは深夜でしたが、昼間に燕温泉の温泉街を歩くのは初めてで、風呂上がりのかき氷なども美味しそうですね。
温泉街から山道を5分ほど歩く必要があるのが、燕温泉 黄金の湯のネックではありますが、草花も咲いているので景色を楽しみながら歩けます。
燕温泉 黄金の湯は無料の露天風呂!
駐車場からは歩く事10分で燕温泉 黄金の湯に到着し、夫婦分かれて温泉に入りますよ。
午前中という事もあって男女とも利用者がおらず、無料でのんびり温泉タイムです。
乳白色の泉質は体にも優しく、湯加減も丁度良くてまわりを眺めながら入る昼間の温泉も最高でした。
温泉後にジェラードを食べよう!
温泉に浸かり火照った体になった後は、ジェラートオークラでジェラードをいただきますよ。
昔からあるジェラード専門店で、他にはクレープなども有りメニューの数は多いのが特徴です。
初めてきたのですが、妙高では有名なジェラード屋さんで価格もリーズナブルで小物などの雑貨も扱っているみたいです。
そして、筆者はいちごみるくのジェラード300円をいただきますが、リーズナブルな価格設定でありながら、いちごの味もしっかりしており温泉上がりには最高です。
嫁さんはクレープにアイスを挟んで700円と安く、夫婦で1,000円ならかなりリーズナブルです。
お盆中は飲食店は大行列!
スイーツを堪能した後は一般道を走りながら、目当ての飲食店に向かいますが、行く先行く先どこもお盆休みもあって大行列で、結局は黒部まできて14時半頃に大阪王将にてランチを食べる事になってしまい今回のキャンプは終了です。
格安キャンプ費用【笹ヶ峰キャンプ場】
2024.8.14~8.15
- 笹ヶ峰キャンプ場:3,700円
- 食材費:138円
- 苗名の湯:1,000円
- ジェラードオオクラ:1,000円
- 大阪王将:1,660円
総合計:7,498円
今回はお盆期間でどこのキャンプ場も予約が困難な中、涼しく過ごしやすい高原キャンプで夫婦共のんびりできてリフレッシュできましたよ!