写真やカメラが趣味です!
と言われる方にとっては、大した事ではありませんが…
キャンプやアウトドアなどの、非日常の素敵なシーンを撮りたいなと思う事は誰にでもあると思います。
ましてや、ブログをしている人にとっては素敵な写真を撮る事って結構重要ですよね!
キャンプ時のストレス
昨年の6月から当ブログを始め来月にはブログ開設1年にはなりますが、キャンプブログの記事を作るのにあたって問題になるのが…
地味に苦痛なのが、キャンプ時の写真撮影です!
何故か…
それは、写真の撮影技術もなく、カメラ自体も詳しくないため、映える写真が撮れないからなんです。
( ノД`)シクシク…
ですから、キャンプブログをしていてコンプレックスだったのは、自分の下手な写真画像を皆様にお見せする事だったんですよね…
夜の撮影
特に、キャンプをしていると夜の幻想的シーンに遭遇する事が多いです。
例えば、焚火やランタンの炎だったり、キャンプ場からの夜景や星空はキャンプでしか体験できない物です。
そしてキャンプブログをしている以上は、読者の方にキャンプでしか味わう事が出来ないような写真をお見せしたいと思うのですが…
当時ブログの写真撮影に使用していたiPhone6Sでは、全くもって夜にまともな写真など撮れなかったんです。
しかし、そんな中…
決定的な性能差
昨年末、会社の同僚Mさんと、ふもとっぱらキャンプ場に行った際にMさんが持っていたのは…
iPhone11 PRO MAXでした。
その時の写真が幻想的です!!
しかも、カメラや写真に詳しくないMさんが、適当に初めてナイトモードで撮った写真のレベルが素晴らしすぎて、性能の決定的な違いを知りました。
Σ( ̄□ ̄|||)
こんなにも違うの…w?
⇩ふもとっぱらキャンプ場の記事です⇩
そして、写真が素晴らしすぎて、写真データを貰いブログで使用させてもらいましたから…
iPhone 11 PRO
その後も数回キャンプには行きましたが、夜の撮影を6Sでうまく撮れない日々が続き悶々としていましたが、結局3月上旬にiPhone11PROを買っちゃいました~♬
値段は高かったのですが、キャッシュレス還元などもありお得でしたね~w
※発売から半年以上経って今更感はありますが…w
ナイトモード
iPhone 11シリーズには、夜景が綺麗に撮れるナイトモードが搭載されました。
そして、iPhone11PROを購入して初めてのキャンプがお花見キャンプでしたが、しっかりとキャンプサイト内や、桜がシッカリと撮れているのが分かります。
ちなみに、その1カ月前のキャンプ時に6Sで撮った写真は…
6Sはナイトモードが無い為、全体的に光量が少ないですし、焚火や夜景もぼやけて写っているのが分かります。
勿論、同じような時間帯ですから、辺りは真っ暗なので実際の状況とは違うかもしれませんが、明るい方が全体的に鮮やかで素敵に見えますよね。
また、4月上旬のスーパームーンの夜のソロキャンプ写真ですが、こちらも照明が無い中ナイトモードで撮るだけで、全体的に鮮やかさを演出する事が可能です。
ちなみに、1月のソロキャンプ時に6Sで撮った写真と比べると一目瞭然ですね。
明るさが全然違う…
しかも、写真技術やカメラに興味がない自分でもこのレベルの写真が撮れるとはナイトモードの性能は凄いですね!
先日、カメラ変えました?と質問を受けましたが、変えたのはスマホですw!
そして、先日の河川敷キャンプも…
ナイトモードでボタンを押して3秒ほど定位置に持っているだけで、自動でこのレベルの写真が撮れるんですよ。
正直、スマホやカメラなどは詳しくないので、上手く説明できませんが誰でも簡単に夜でも撮影できるナイトモードは、アウトドアやキャンプに最適ですね~♬
超広角レンズ
iPhone11だと、望遠と広角の2つのレンズしかないのですが、PROになるともう1つの超広角レンズが追加されます。
超広角レンズは被写体により近づきながら、周辺の背景を広く写し込めるところが特徴で、アーティスティックな表現を増やせると思います。
そして、キャンプの時にiPhone11Proがおススメな理由は、この超広角レンズです!
理由はそもそも狭いテント内の写真を撮るとき、通常の広角だと写真に収まらないのですが…
超広角レンズを使うと…
狭いテント内も広く撮影出来たり、キャンプ時に足を伸ばしてリラックスしている写真を撮る事も可能です。
普通のレンズならこういった撮影が出来ないので、狭いエリアを広く撮影する必要があるキャンプブログなどには、最適なレンズであることは間違いありません。
まとめ
以上の事から、キャンプやアウトドアの際に、ナイトモードや超広角レンズの必要性が良く分かったのではないでしょうか?
また、ブログで記事を書く際に自分が撮った写真画像が必要になる事が多く、性能の良いカメラを使っておられる方も多いかと思います。
しかし、iPhone11PROのようなスマホだけでも十分すぎる性能がある事が分かりますので、今後ブログ用に本格的なカメラが欲しいなと思っておられるなら、スマホを変えてみても良いのではないでしょうか?
そして、TwitterやインスタグラムといったSNSでも、素敵な写真の方がアイキャッチとして利用できるので、ブログとの連動を考えてみるのも良いかもしれませんね。
それでは、皆さんのキャンプライフの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓