昨今のキャンプブームにより、各社から心躍るような素敵なキャンプギアがたくさん発売されていますよね。
自分がキャンプを始めた10年程前から見れば、多種多様で各特徴を持ったキャンプギアギアが増えて個人的には嬉しい限りです。
ただ、多種多様のキャンプギアが出て来ると実際どうなの?と思われる事も多いと思いますので、コチラのコーナーでは我が家で使用しているキャンプギアのレビューをまとめていきます!
そんな中、今回紹介するのは…
笑's コンパクト焚き火グリル『B-GO』3点セット
焚火台といえば…
我が家ではド定番なユニフレームのファイアグリルを愛用しています。
⇩ユニフレームのファイアグリルの記事です⇩
通常サイズではありますが、家族6人でバーベキューをするにしても十分すぎる大きさではありますし、何と言っても使いやすは抜群な訳です。
ただ…
問題は持ち運びなんですよね…
実際脚などは折り畳んで収納はできますが、それにしても大きすぎるのでソロキャンプが増えてきた自分としては若干の不満があったのですが、笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』 なら、その不満を解消出来るんです。
⇩B-6君じゃなくて、B-GOを選んだ理由の記事です⇩
Ⅰ.基本仕様


仕様
収納サイズ : 約256mm×176mm×20mm
組立サイズ : 約303mm×176mm×240mm
重量 : 約1.15Kg
材料 : 0.6mm厚ステンレス・リベット
静止耐荷重 : 10kg
※火床の深さ: 約110mm
笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』はB-6君約2台分の大きさB-5サイズの焚き火グリルです。
B-6君は、『ゆるキャン△』の主人公が使っていますが、B-6サイズだと小さすぎる面があったので、2倍のB-5サイズを選んだ訳なんです。
そして、合わせて購入しのは『B-GO』 専用で、ちょっぴり厚めな黒皮鉄板製ハードロストルで、標準ロストルだと熱負けしてしまうレビューが多く、過激な焚き火スト向け商品になっています。
また、調理用にB-GO 専用グリルプレートを購入する事で鉄板料理であるステーキや焼き鳥などにも対応可能で、更に『B-GO』本体が折り畳んで収納可能ですよ。
Ⅱ.価格
メーカー希望小売価格:¥9,790円
Heimat berg
|
価格に関しては、笑's コンパクト焚き火グリル『B-GO』の3点セットのディスカウントは無いですが、人気商品の為割高販売されている事も多々あるので、公式HPや信頼できるショップで購入するのが安心ですよ。
ソロ用の焚火台と考えれば、オプションパーツを付けると高めの設定で、同じようなスペックであれば他社メーカーなら半額以下で購入出来るので、必要性を考えてみても良いかもしれないです。
また、オプション製品も多く用意されているため、単体で購入してキャンプスタイルに合わせて追加購入するのも全然有りですよ!
⇩ソロキャンプ用焚火台の記事です⇩
Ⅲ.笑'sコンパクト焚き火グリル『B-GO』オプション製品
今回は笑's コンパクト焚き火グリル 『B-GO』3点セットを購入したため、本体自体の説明は少な目なので改めて紹介しますね。
笑's コンパクト焚き火グリル 「B-GO」 本体
本体だけでも十分焚火台として使用でき、五徳を利用すればスキレットは調理器具を使用できるように設計されています。
Heimat berg
|
笑's コンパクト焚き火グリル 「B-GO」 専用グリルプレート
B-GO 専用グリルプレートを必要とするのは極力調理器具を持って行きたくないキャンパーにはおススメで、個人的には洗いやすく耐久性も高いので便利に使用しています。
Heimat berg
|
笑's コンパクト焚き火グリル 「B-GO」 専用ハードロストル
標準のロストルだと熱変形が多いなどのレビューが多く、焚き火好きな人間であれば専用のハードロストルを揃えても良いと思いますよ。
Heimat berg
|
笑's コンパクト焚き火グリル 「B-GO」B専用 ステンレスメッシュ カン(燗)グリル
冬場に嬉しいステンレスメッシュに付属のステンレスカップを嵌め込み水またはお湯をはりますと、お酒や缶コーヒー等を湯せんで温める事が出来ますよ。
セレクト発送
|
また、笑's コンパクト焚き火グリルには一番小さくてコンパクトなB-6サイズの他にも、A-4サイズもあるので、使用人数などやキャンプスタイルを考えてサイズを選んだ方が良さそうです。
Ⅳ.レビュー
B-6の2倍のB-5サイズではありますが、市販の薪だと多少の薪割りが必要かもしれません。
※B-6だと、絶対薪割りが必要になりますね…
バトニングを楽しみたい方にはオススメかもしれませんが、かなり大き目の薪でも燃やし方次第で難なく燃やせますよ。
また、グリルプレートを使用する事で、鉄板料理の幅も広がります。
アウトドアならではトマホークステーキや、大き目のステーキ肉、焼き鳥、ハンバーグなども調理器具無くても焼く事が出来ますよ。
夜の焚火だと笑'sのマークが何とも可愛いですね~w
B-5サイズであれば1~2人用の焚火台には最適ですよ。
メリット
- ステンレス製で耐久性が高い
- 火力調整の開閉扉がある
- 燃焼効率が非常に高い
- 2人用前後のBBQができる
- 大きな薪も燃やす事が可能
- 本体だけでも五徳で調理可能
- オプションパーツが豊富
- コンパクト収納が可能
- デザイン性は高い
デメリット
- 値段が高い
- 組み立てるのが割と面倒
- グリルプレートはシーズニングが必要
- 組み立て方式の為洗浄しにくい
- 標準ロストルが貧弱
- B-6に比べて知名度が低い
総合評価
価格・・・・・★★★☆☆
耐久性・・・・★★★★☆
デザイン・・・★★★★★
希少性・・・・★★★★☆
携帯性・・・・★★★★★
使い易さ・・・★★★★★
価格は高めながらステンレス製の焚火台ですから耐久性は高めになっており、『ゆるキャン△』の主人公の愛用焚火台でデザインも良いと思います。
また、ソロ定番のB-6君では無い為希少性も高く、何と言ってもコンパクトに折り畳め持ち運びが簡単でありながら、非常に使いやすい設計になっていますよ。
以上で、笑's コンパクト焚き火グリル『B-GO』3点セットの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
それでは、皆さんのキャンプライフの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓