2021年の桜の開花は例年に比べて早く、近年は開花時期が1週間ほど前倒しになっているように感じます。
筆者の地元北陸富山も暖かく好天にも恵まれ、この年は桜が2週間前後と長く見れた珍しい年だったのが印象的です。
安居緑地広場へ行こう!
さて、今回のキャンプは隣県(石川県)の同僚と、ひょんな事からキャンプの話題で盛り上がり、一度キャンプに行こうという事になりました。
また、先週も他の会社の後輩達とお花見グループキャンプをしていたのですが同僚はキャンプ経験者なので、現地集合現地解散のサクッとふたりソロキャンプです。
⇩先週のお花見キャンプの記事です⇩
安居緑地広場は無料で花見もできるキャンプ場!
今回、利用するキャンプ場は富山県と石川県の県境近くにある南砺市安居緑地広場です。
⇩安居緑地広場の基本情報です⇩
自分が利用するのは2度目で、2020年に初めて薪ストーブを使ったキャンプ場で芝の管理も徹底されており、しかも無料キャンプ場なんです。
⇩過去に利用したキャンプ場の記事です⇩
ここなら、富山石川両県人が同時に利用するには中間地点にあるキャンプ場ですし、高速からも近く便利です。
更に、4月中旬には桜も見れてお花見キャンプには最適で、平日なんで他の利用者はいない貸し切りキャンプ状態で最高ですね。
安居緑地広場へ出発!
キャンプ当日の午前中は三男の小学校の入学式だったのですが、入学式自体は1時間かからずに終了し、その後の説明会などにはコロナの影響で保護者1人しか参加できませんでした。
そのため予定では昼食後にキャンプ場に向かい予定でしたが、2~3時間ほど出発時間を早めて安居緑地広場に向かいますよ。
オープンカーMR-Sでソロキャンプはできるのか?
天気も良く愛車MR-Sでキャンプ場に向かう訳なんですが、オープンカーでキャンプの荷物が載りますね!?と、よく言われるのでどれくらい載るのかを紹介してきます。
毎回ソロキャンプで持っていくのは、コットに載せたキャンプギア一式と薪も2~3束分ですが、結構ありますよね。
入れる場所は、ボンネット部分のスペアタイヤ収納部とシート後ろのラゲッジスペースと助手席部分だけですが、これだけ入れば十分に快適なソロキャンプを過ごせるんです。
テンマクデザイン「サーカスTC DX」を設営しよう!
キャンプ場への到着後は、事前にFAXで申請用紙を出してあるのでチェックイン手続きも無くテンマクデザイン「サーカスTC DX」の設営を進めていきますが、桜が見事に咲いています。
テンマクデザイン「サーカスTC DX」
WILD-1
|
⇩テンマクデザイン「サーカスTC DX」のレビュー記事です⇩
昨年から使っているテンマクデザイン「サーカスTC DX」の設営にも慣れてきて、1時間も経たずに全ての設営終了です。
キャンプでブログを更新しよう!
スマホのギガ数も上げてテザリングも可能になったので、今回からブログ作業が出来るように小型ノートPCを持参です。
これで、今後も県外キャンプ遠征に行った際に、ブログの執筆活動もできますし、ポータブル電源も持ってくるとバッテリー切れを気にせず、のんびりと動画視聴なども出来そうです。
しかも、コットもあれば疲れたらゴロ寝もできて家と変わらず過ごせますが、物を増やすと設営&撤収が面倒なので快適性を取るか軽装備を取るか毎回悩んでしましますね。
カップ麺とトウモロコシを食べよう!
元々は昼食後にキャンプに向かい予定で昼食の準備をしていなかったので、手抜きではありますがカップうどんで貧しい昼食です。
その後は、100均ダイソーに売っていた真空パックのトウモロコシをボイルしますが、コレが想像以上に旨くてビックリしました。
のんびりしていると14時頃には石川県の同僚が合流し、小一時間ほど同僚の設営を見ながら雑談して、16時前にはMR-Sでドライブしながら近くの温泉に入りに行きます。
ぬく森の郷「新館」で温泉に入ろう!
キャンプ場を出て15分程の「ぬく森の郷 新館」に向かいますが、この温泉は露天風呂からの山々も綺麗にみえて景色も良く、夕方18時以降はリーズナブルな価格に移行するのでおススメなんです。
また、辺りには民家もないので夜には満天の星空も綺麗に見えるんです。
そして、温泉でサッパリした後は、アルコールを買ってキャンプ場に戻り夕飯の準備に取り掛かりますよ。
ハンバーグ&トマト牡蠣飯を作ろう!
夕飯はメスティンでトマト牡蠣飯を炊き込みながら、笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」で直火でハンバーグを焼いて、スープとサラダを用意すると完成です。
笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」
Heimat berg
|
⇩笑's「コンパクト焚き火グリル B-GO」のレビュー記事です⇩
今回のハンバーグは業務スーパーのレトルトハンバーグで100円以下で、付け合せのポテト、ブロッコリー、ニンジン、カリフラワーも冷凍カット野菜です。
また、トマト牡蠣飯もダイソーの牡蠣のオイル漬け缶詰と、トマトジュースで作ったので、上記料理は500円程しか材料費が掛かっていませんが豪勢に見えますね。
⇩トマト牡蠣飯のレシピ記事です⇩
ツマミに鴨ロース&焼き鳥を焼こう!
筆者が豪勢な夕食を食べている隣で同僚は質素にカップ麺で夕食だったので、ツマミ代わりに下処理しておいたカモ肉のロースを直火で焼いていきます。
カモ肉で臭みが多少感じたら嫌なので、わさび醤油で食べますがコレが絶妙にマッチして旨かったです。
その後は二人で夜桜を眺めながら、談笑しながら焼き鳥焼いていき時10時前には焚き火に移行し11時前には筆者は就寝して本日のキャンプは終了です。
もう完全に桜を忘れた飲んだくれのオッサン二人でしたが、自分の就寝後に同僚は深夜2時頃まで焚き火をしていたらしく、途中寝落ちして焚火で靴を溶かしていましたけどね…w
なので、寝る前には焚火の火は完全に消しましょう!
安居緑地広場(二日目)
翌朝は5時頃寒くて目が覚め温度計を見ると気温は2℃と思ったよりも寒いです。
そして、焚き火で暖を取りながらコーヒーの準備を進めながら同僚も起こしますが、深夜酔っぱらって自分のテントで眠らずにタープ下のコットで寝たらしく超寒かったみたいですね。
6時をまわる頃にようやく太陽が顔をのぞかせますが、やっぱりキャンプ場のこの瞬間が筆者は大好きです。
豪快オイルサーディン丼を作ろう!
起き始めから炊飯用意をしていたので、朝食は誰でも出来る簡単料理を作っていきますよ。
作ったのは、白米を炊いた上にサラダ類を載せ、その上にオイルサーディンを盛るだけの、サッパリした味わいの豪快オイルサーディン丼です。
そして、米を蒸らしている間にワカメスープを作れば完成です!
⇩豪快オイルサーディン丼のレシピ記事です⇩
食後は早目に片付けて撤収を済ませ帰路に着き、今回のキャンプは終了です。
今回は初めてキャンプ経験者とのキャンプだったので、自分の負担も少なくのんびりアウトドアを楽しむ事が出来ますね。
格安キャンプ費用【安居緑地広場】
2021.4.7~4.8
- キャンプ場料金:無料
- 入浴費:大人500円
- 食費:1,500円(ツマミに焼き鳥20本&鴨ロース含む)
総合計:2,000円
無料キャンプ場だし、ソロなんで今回は食材にはお金をかけなかったので激安で、春は格安にお花見ソロキャンプで決まりです!