さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトは世界遺産白川郷との観光や白山登山のベースキャンプ地に最適です。
また、平瀬温泉郷と庄川をはさんだ対岸にあるキャンプ場なので、温泉とセットでアウトドアライフが楽しめますよ。
- さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト
- 総合評価【92点】
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト
の基本情報です。
⇩さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトの利用記事です⇩
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【基本情報】
世界遺産である白川郷南部の平瀬は日本三大霊山白山の麓にあり、自然が豊かで温泉も湧き出ているため、キャンプをするには最適です。
また、施設も比較的新しくて綺麗なため、ファミリーキャンプ層や女性ソロキャンプにもおススメです。
また、さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトから白川郷までは車で15分程の好立地で世界遺産の合掌造り観光とセットで利用したいですね。
キャンプ場そばには庄川が流れており、暑い季節はキャンプをしながら水遊びも出来る最高の環境になっていますよ。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【サイト状況】
キャンプ場はオートサイトで芝生地面のA、Bサイトの他、林間サイトのCサイト、また芝生広場のフリーサイトのFサイトになっています。
ふれあい広場
また、管理棟そばのふれあい広場でも、キャンプをする事も出来ます。
基本的にはどこも芝生サイトで手入れもシッカリされており、水はけやペグの打ち具合も良好ですよ。
A区画サイト
Aサイトは芝生になっており、BBQコンロも併設されているのでグループキャンプにもおススメです。
B区画サイト
Bサイトもオートキャンプが可能ですよ。
C林間サイト
Cサイトは林間サイトになっており、夏場は木陰で涼しくキャンプを楽しめますよ。
Fフリーオートサイト
Fサイトはフリーサイトの芝生広場になっています。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【利用料金】
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトの利用料金は以下の通りです。
入園料1日:連泊のお客様も1日おきに入園料が必要で、サイト料とは別料金です。
- 大人1人:500円(中学生以上)
- 小人1人:300円(4歳以上から小学生以下
- 3歳以下:無料
オート区画Aサイト
- 基本料金:6500円(ゴミ袋1枚付き)2泊以降4000円
- 日帰り:3000円
AC電源・BBQコンロ・テーブル付・車輌乗入れ可・駐車スペース2台
定員10人(定員を超える場合は、1人あたり300円徴収。入園料別途必要)
オート区画Bサイト
- 基本料金:5500円(ゴミ袋1枚付き)2泊以降3000円
- 日帰り:2000円
AC電源・車輌乗入れ可定員6名・駐車スペース1台
定員8人(定員を超える場合は、1人当たり200円徴収。入園料別途必要)
オートFフリーサイト&C林間フリーサイト(オート不可)
車1台2000円、バイク1台1000円 入園料別途必要
日帰り料金や連泊料金は設定なし
また、管理棟は売店も併設しており、ランタンフックに活用できる鹿角まで販売されています。
その他設備いついては…
- シャワー(24時間:5分100円)
- ランドリー(24時間:45分200円)
- 乾燥機(24時間:1回100円)
以上になっており比較的リーズナブルです。
注意事項
- ペット:指定区域のみ可(あらかじめ注意事項などはお問合せ下さい)
- 打上花火:禁止
- カラオケ:禁止
- 発電機:禁止
お酒を飲んで大騒ぎをされるグループや大音量で音楽を流したり、ルールを、守れないお客様の利用不可になっています。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【設備】
管理棟の真裏には多目的トイレはおむつ替えベッドもあって、小さいお子さん連れでも安心して利用できますよ。
また、設備関係は全て屋内になっており、清掃状態も完璧で快適に利用できます。
管理棟に併設されている炊事場はカランも5つあり、Aサイトからもほど近くベビーベッドもあるので、子供を寝かしながら洗い物が出来るようになっています。
また、同フロアにあるトイレも清掃状態は完璧です。
ただ、和式便器なので洋式トイレの利用したい場合は、管理棟裏の多目的トイレを利用するのがおススメです。
同じフロアには、コインシャワーとコインランドリーもあり、長期間の滞在も出来るようになっています。
そして、白山周辺のアクティビティも豊富で、キャンプ場の横の庄川では今流行りのテントサウナのレンタルまで完備しています。
キャンプ場内のところどころにはドラム缶の灰捨て場もありますし、Aサイト周辺にも小さいながら炊事棟が完備されています。
そして、B&Fサイトの間にも炊事棟があり、こちらも管理棟の炊事棟と同じ設備になってます。
比較的、新しい設備で綺麗で、清掃状況も良いので気持ち良くアウトドアライフを満喫できますよ。
有料のゴミ袋を購入すると、分別してゴミ処理も可能なのが有難いですね。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【アクセス】
立地については東海北陸道白川郷ICより25分、国道156号線沿いのキャンプ場になりますのでアクセスは良好です。
また、平瀬温泉バス停そばになるので公共交通機関を利用する事も可能です。
キャンプ場の標高は600mもあり川沿いキャンプ場なので、夏の避暑キャンプにも最適ですが、夏場は木陰のある林間サイトを利用するのはおススメです。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【ロケーション】
ロケーションは庄川沿いで夏場は水遊びがには最適です。
キャンプ場内の芝生の手入れもシッカリされているので、気持ち良くキャンプが楽しめますよ。
場内に舗装はキチンとアスファルト舗装されており凸凹もないので、スポーツーカーでのキャンプでも問題ありませんね。
川を渡って人里から、多少離れているため野生動物が多いので注意が必要ですが、定期的に管理人が空砲やロケット花火を使ってくれるので、ある程度は安心できます。
若干、人工物が多いキャンプ場ではありますが、周辺は世界遺産の白川郷周辺の山奥なので、そこまで気にならない高規格よりのキャンプ場です。
飛騨の山々に囲まれた立地で快適なキャンプライフを送るには最適のキャンプ場です。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【入浴施設】
大白川温泉 しらみずの湯
キャンプ場から車で5分で行ける大白川温泉 しらみずの湯は道の駅と併設しており、無色透明で塩味・硫黄味・微硫化水素臭のある湯は源泉掛け流しで、「子宝の湯」としても有名です。
大白川露天風呂
キャンプ場から車で30分の白山登山口にあるのは大白川露天風呂で、野趣あふれる天然露天風呂(かけ流し)になっており、目の前に広がるエメラルドグリーンの白水湖を眺めながら温泉に入れば、心も体も癒されますよ。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【買い出し】
エーコープ 白川
車で15分の白川郷にあるのはエーコープ白川で、地元に愛されているスーパーですが、繁忙期の駐車は難しく、事前に買い出ししておいた方が無難です。
ジャンボあらき古川店
キャンプ場から車で90分の距離にはジャンボあらき古川店がありますが、遠すぎるので高山観光の際に利用するのが無難で、ある程度の物は管理棟売店で済ませる事が出来ますよ。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【周辺観光地】
白川郷
車で15分でいける白川郷は、大規模な合掌造り集落で世界遺産になっており、日本の原風景をのんびり散策しながら楽しめます。
城山天守閣 展望台
キャンプ場から車で20分の城山天守閣展望台は、合掌造り家屋の集まる荻町集落を一望するのに絶好の場所で、食事も楽しめますよ。
白山国立公園
キャンプ場から車で30分のところには、霊峰白山に登る平瀬道登山口から白山国立公園の手付かずの自然を堪能する事も可能です。
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイト【おススメ度】
さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトは川沿いで夏場も涼しく、白川郷観光にはもってこいのキャンプ場です。
また、温泉や道の駅にも近いですが、市街地から遠いのでチェックイン後のホームセンターなどでの買い出しは不便ですが、ある程度は売店で事足ります。
キャンプ場自体も比較的綺麗に整備されており、登山用でも利用されているので車1台でフリーサイトでソロテントを複数使うグループキャンプにはコスパも最高なキャンプ場です。
総合評価【92点】
管理状況・・・・・★★★★★★★★★★【10点】
サイト状況・・・・★★★★★★★★★★【10点】
利用料金・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
設備・・・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
アクセス・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
ロケーション・・・★★★★★★★★★☆【9点】
入浴施設・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
買い出し・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
周辺観光地・・・・★★★★★★★★★★【10点】
おススメ度・・・・★★★★★★★★★★【10点】
以上で、さくら街道白川郷ひらせ温泉キャンプサイトの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
※記事の内容については投稿時の状況ですので、実際利用される際には再度、各自で確認されますようお願い致します。