格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

キャンプ場情報

日本全国の格安&無料キャンプ場の基本情報を、写真を載せて詳しくレポートしていますので、キャンプ場を調べる際に参考にどうぞ!

木曽駒冷水公園キャンプ場(長野県)無料高規格キャンプ場で紅葉を眺めよう!

木曽駒冷水公園キャンプ場は、駒ヶ岳(標高2,956m)から湧き出る雪解け天然水が流れる公園で、水源と木曽の美しい自然を保護する目的で造られた公園です。 また、元スキー場だったところを整備して、365日24時間オープンしている無料の高規格キャンプ場にな…

翠ヶ丘いこいの広場キャンプ場(石川県)リーズナブルで小松観光におススメ!

翠ヶ丘いこいの広場キャンプ場は、石川県小松市との境界に近い能美市根上翠ヶ丘運動公園内にあって周辺には観光地が豊富です。 また、一見すると公園のような雰囲気のあって、海岸もあるので散歩をしたりするにはおススメのキャンプ場ですよ。 翠ヶ丘いこい…

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールド(長野県)白樺林キャンプで癒されよう!

姫木平ホワイトバーチキャンプフィールドは、白樺林に囲まれ晴れた日の青空と白い幹とのコントラストが美しく、敷地には透き通った小川が流れるロケーションです。 標高1300mの冷涼な気候は夏はまさに天然クーラーで涼しく、満天の星も魅力で野生動物に出会…

剱沢キャンプ場【レビュー評価53点】(立山町)

剱キャンプ場は、北アルプスの名峰剣岳の南に位置し剣岳の登頂にあたって利用するキャンプ場です。 立山黒部アルペンルートを利用して徒歩3時間ほどと時間がかかりますが、雄大な剣岳の絶景を眺めながらのキャンプはおススメです。 剱沢キャンプ場 剱沢キャ…

崎川浜(福島県)猪苗代湖で湖水浴キャンプを楽しもう!

崎川浜は猪苗代湖の西側に位置する大規模な湖水浴場で、キャンプをされる方も多く見受けられます。 崎川浜は北に磐梯山を望むことが出来る絶景スポットで、バーベキューや湖水浴、水上バイク等が楽しめ猪苗代湖は淡水のため、塩辛くなく、べた付かないので、…

舟津公園キャンプ場(福島県)猪苗代湖で無料林間キャンプを楽しもう!

舟津公園キャンプ場は猪苗代湖の南に位置する無料の湖畔林間キャンプ場になっており、湖水浴場は併設されて標高も500m以上あるので夏でも快適に利用できます。 天気が良ければ猪苗代湖越の磐梯山も眺めれ、この辺りは遠浅で100m先に行っても足が届くので子…

秋山浜キャンプ場(福島県)猪苗代湖で無料避暑湖畔キャンプを楽しもう!

秋山浜キャンプ場は猪苗代湖の南に位置する無料の湖畔キャンプ場になっており、湖水浴場は併設されて標高も500m以上あるので避暑キャンプにも最適です。 天気が良ければ猪苗代湖越の磐梯山も眺めれ、遠浅の湖畔は100m先に行っても足が届くので子供連れのキ…

サホロ湖キャンプ場(北海道)広大な無料キャンプ場で北海道の大自然を味わおう!

サホロ湖キャンプ場は、サホロ湖の湖岸に整備された公園のような広場になっており、芝生も綺麗に手入れされています。 広大なキャンプサイトは起伏に富んでおり、北海道の自然をより体感できる予約不要な無料キャンプ場になっています。 サホロ湖キャンプ場 …

女満別湖畔公園野営場(北海道)無料で湖畔キャンプを楽しもう!

女満別湖畔公園野営場は北海道女満別にある網走湖畔にある 7月~8月の間に解放される公営の無料キャンプ場です。 隣接する有料の女満別湖畔公園キャンプ場と比べ林間の湖畔キャンプ場ではありませんが、穏やかな風景を眺めながらのんびりとするには最適のキ…

ウィスラースカイベース小諸(長野県)冬の夜景キャンプにおススメ!

ウィスラースカイベース小諸は、佐久平や蓼科連峰・八ヶ岳を眺めながら、開放感あふれる天空のオートキャンプ場で標高約900mの高台からの絶景が楽しめます。 また、朝は野鳥のさえずりで目を覚まし、夜はキレイな夜景や満点の星空を満喫しながら、自然の中…

霧多布岬キャンプ場(北海道)野生のラッコを見ながらアウトドアを楽しもう!

霧多布岬キャンプ場は北海道の道東沿岸に位置する無料のキャンプ場で、夏でも最高気温が30度を下回るので避暑にもおススメです。 また、標高40~60mのテーブル型の霧多布半島は、太平洋に突き出しており運が良ければ野生のラッコなどを見る事もできますよ。 …

石川で冬キャンプを楽しもう!大島キャンプ場【石川県】

大島キャンプ場は、能登半島国定公園内に位置している白砂青松の自然に囲まれた、約500サイト設営可能なフリーサイトをもつ日本海側最大級のオートキャンプ場です。 広大な敷地を持つ大島キャンプ場はほぼフリーのオートサイトとなっており、好きな場所に車…

冬の千畳敷カールを楽しむのにオススメ!駒ヶ根キャンプセンター【長野県】

駒ヶ根キャンプセンターは、キャンプ道具がレンタル可能で誰でも気軽に利用できる、初心者にもおススメのキャンプ場です。 また、中央アルプス千畳敷カールまでのアクセスも良好で、そばには大田切川も流れ夏は水遊び、冬は雪上キャンプと一年を通して楽しめ…

おおぐて湖キャンプ場(長野県)湖畔のイルミネーションは幻想的!

おおぐて湖キャンプ場は、おおぐて湖畔沿いのロケーションとプライベート感が楽しめ、南信州の満天の星空を堪能できるキャンプ場です。 また、食材やBBQ器具の準備がなくても仲間や家族と手軽にバーベキューが楽しめ、ハンモックもあるので、食後は高原の心…

しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)1,918m日本一の標高オートキャンプ場!

しらびそ高原山岳オートキャンプ場は、大自然を体感しながら、3,000m級の南アルプスを間近に望む事ができるロケーションの中にあるオートキャンプ場です。 また、しらびそ高原は360度アルプスに囲まれており雄大な自然を望む絶景とともに、受付管理棟の「天…

まつもと里山キャンプ場(長野県)北アルプスと松本の夜景が絶景!

まつもと里山キャンプ場は、松本市街地からほど近く小高い斜面地にあり北アルプスや松本市街地の景色が最高のキャンプ場です。 また、運営がゴルフ場管理をしておりテントサイトの芝の手入れも行き届いており、通年営業しているので冬の晴れ間が多い松本のキ…

宝剣山荘テント場(長野県)登山初心者におススメなキャンプ場!

宝剣山荘テント場は、中央アルプス最高峰の木曽駒岳や、中岳、宝剣岳の散策に便利な宝剣山荘の運営するキャンプ場です。 7月山開き前には頂上山荘テント場が営業していない間にも利用できて、中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ駅から徒歩1時間以内なので登山初…

六ツ矢崎浜オートキャンプ場(滋賀県)琵琶湖で湖畔キャンプを楽しもう!

六ツ矢崎浜オートキャンプ場は、琵琶湖のほとりで車を横付けしキャンプができてロケーションが抜群のオートキャンプ場です。 琵琶湖沿いのキャンプ場の中では料金が安く、水辺ギリギリにテントが張れるので、朝日や夕日は絶景ですよ。 六ツ矢崎浜オートキャ…

湯原温泉 猫鼻の湯キャンプ場(長野県)秘湯に浸かりながら野営キャンプを楽しもう!

湯原温泉 猫鼻の湯キャンプ場は長野県小谷村にあり新潟県の県境に近く国道148号線と姫川沿いにある秘湯といわれた湯原温泉にあるキャンプ場です。 そもそもは秘湯感あふれる露天温泉施設がメインで、その他にキャンプができるように設備が用意されています。…

ほったらかしキャンプ場(山梨県)全区画が最高ロケーション!

ほったらかしキャンプ場は新日本三大夜景の笛吹川フルーツ公園より、高い場所に位置し見晴らしも良く甲府盆地の夜景を楽しめます。 キャンプ場には、ほったらかし温泉も隣接しており利便性が良く、天気の良い日には富士山もハッキリと見える全てにおいて最高…

ヒーリングガーデンたかなみキャンプ場(新潟県)日本のスイスで癒されよう!

ヒーリングガーデンたかなみキャンプ場は、大岩壁の明星山を背景に高浪の池の水面には周りの草木が映り込み、四季折々の大自然を感じることができます。 そのロケーションは風光明媚で日本のスイスとして知られ、自然を満喫しながらのんびりゆったりと過ごせ…

青木湖キャンプ場(長野県)水遊びや釣りを楽しもう!

青木子キャンプ場は長野県の仁科三湖のうち最も北に位置する青木湖畔にあり、白馬にも近くキャンプをしながら釣りや水遊びをするには最高のキャンピングスポットです。 青木湖の水質は湧き水で北アルプスの鏡と呼ばれるほど透明度も高く、SUPやカヤックで水…

御岳自然休養林胡桃島キャンプ場(岐阜県)西日本屈指の標高で涼しくオートキャンプ場を楽しもう!

御岳自然休養林胡桃島キャンプ場は御嶽山の裾野標高1,850mの高所にあり、目前に雄大な御岳が眺めれる大自然に囲まれ森の中のオートキャンプ場です。 西日本で標高ナンバーワンを誇るオートキャンプ場で、夏でも涼しく木陰で読書や昼寝にも快適で、森林浴、…

滑川海浜公園オートキャンプ場【レビュー評価79点】(滑川市)

滑川海浜公園オートキャンプ場は、2023年にオープンした富山湾に面した小規模なオートキャンプ場です。 ホタルイカが有名な滑川市のホタルイカミュージアムの近くで、海岸に出やすい環境から春先にはホタルイカ捕りでも利用出来そうです。 滑川海浜公園オー…

青木荘キャンプ場(長野県)北アルプスの鏡といわれる青木湖で水遊びをしよう!

青木荘キャンプ場は、信州仁科三湖のひとつ青木湖畔にあり、四季をとおして自然あふれる美しいキャンプ場です。 夏はアウトドア、秋は紅葉、遊び場も充実しており、白馬方面、黒部ダムや安曇野にも近く観光にもおススメですよ 青木荘キャンプ場 青木荘キャン…

霧ヶ峰キャンプ場(長野県)三菱エアコン霧ヶ峰と同じく夏は涼しく快適!

霧ヶ峰キャンプ場は諏訪市営のキャンプ場で、標高が1,600mと高いので夏でも涼しく、快適に過ごせ、避暑に最適なキャンプ場です。 場内は土や草地で100張ほどの広いフリーサイトで騒音も少なく、自然に近い形でのびのびと過ごすことができます。 霧ヶ峰キャン…

能登島家族旅行村Weランド(石川県)イルカが見れるキャンプ場!

能登島家族旅行村Weランドは、石川県の能登島にあり周辺が海に面した地形もあり、七尾湾の穏やかな景色が楽しめるオートキャンプ場になっています。 また、規模も大きく設備も充実していることから初心者から上級者、ファミリーキャンプの方でも満足できるお…

白馬グリーンスポーツの森キャンプ場(長野県)子連れファミリーキャンプにはオススメ!

今回は長野県白馬町にあり、森の中で思いっきり遊べる白馬グリーンスポーツの森キャンプ場の基本情報からです。 白馬グリーンスポーツの森は、白馬三山を仰ぎながら、子供からお年寄りまで楽しめる健康づくりのレクリエーション広場になっており、キャンプ場…

横尾野営場(長野県)上高地での山岳拠点の足掛かりにおススメ!

横尾野営場は、上高地バスターミナルから梓川沿いに上流へ約11km、3時間ほど歩いたところにある静かなキャンプ場です。 ここは槍ヶ岳方面、涸沢方面、蝶ヶ岳方面と3方向への分岐路にあり、どちらの方面に行くにもたいへん便利で上高地での山岳拠点の足掛か…

大津谷公園キャンプ場(岐阜県)川のせせらぎを感じながら花見におススメ!

大津谷公園キャンプ場は渓谷のせせらぎの中で、春は花見、夏はキャンプやバーベキュー、秋は紅葉散策や自然体験ができ、四季の自然を肌で感じることができるキャンプ場です。 以前は、無料キャンプ場でしたが、近年利用者の増加とマナー違反者も多く2021年よ…