キャンプライフをより充実したものにしてくれる物の中でも、あるとより贅沢な時間を味合わせてくれるのは焚火に欠かせない焚火テーブルです。
そして、調理や料理にも使えサイドテーブル代わりになるユニフレームの焚き火テーブルを、使用されている方も多いですよね。
ユニフレーム 焚き火テーブル
ユニフレームの焚火テーブルと言えば不朽の名作で、ユーザーも多く中には取っ手のバーを付けたりとカスタマイズをしている方も多いです。
また、同じくユニフレームの焚火台ファイアグリルとセットで使用すると、絶妙なサイズ感や使い勝手から手放せなくなるテーブルです。
⇩ユニフレームファイアグリルの記事です⇩
購入前は、天板がステンレスのエンボス加工で見た目が地味に思っていたのですが、実際に使うと熱い鍋物やスキレットも置けて便利で、ランチョンマットを敷く事で雰囲気を出す事も十分可能です。
ユニフレーム 焚き火テーブル【基本仕様】
サイズ
- 使用時:約55×35×(高さ)37cm
- 収納時:約55×35×(厚さ)2.5cm
材質
- 天板:ステンレス鋼(特殊エンボス加工)
- サイド:天然木
- スタンド:ステンレスパイプφ19mm
重量
- 約2.3kg
分散耐荷重
- 約50kg
熱・キズ・汚れに強く、アウトドアで気になりがちなハードな使い方にも耐え、ガンガン使える頼もしいサイドテーブルです。


ステンレスの天板なので熱に強く、安心して熱した鍋などを直接置けますし、天板のステンレスはエンボス加工を施しているのでキズ・汚れに強い仕様です。
※ステンレスエンボス加工の天板は、生産ロットにより質感が異なります。


スタンドは天板にピッタリ収まりコンパクトな収納サイズで超薄2.5cm厚ですから持ち運びが便利ですよ。
サイドテーブルとして焚き火を囲んでの語らい時や、リラックスコット、ウッドデッキチェアなどを使用しているときのサイドテーブルとして重宝します。
ユニフレーム 焚き火テーブル【価格】
メーカー希望小売価格:7,900円
ナチュラム PayPayモール店
|
定価が7,900円になっていますが、ユニフレーム製品は値崩れがないので実店舗でもネットのどちらで購入しても大した差はないですから、ポイント還元などを考えて購入されるのがおススメです。
テーブルサイズ自体はそこまで大きくないですが、家族3人でピクニックやデイキャンプ程度の簡単調理なら十分なサイズだと思います。
ユニフレーム 焚き火テーブル【オススメ関連商品】
モノが焚き火テーブルなので特にオプションパーツも少ないですが、バックやサイズ違いの商品もユニフレームから販売されています。
ユニフレーム 焚き火テーブルトート(モスグリーン)
ユニフレームの焚き火テーブル(別売)が2枚すっぽり収納できるトートバックです。
sotosotodays
|
使い勝手の良い焚き火テーブルを複数使っている方には、オススメなトートバックですね。
ユニフレーム 焚き火テーブル ラージ
通常の焚き火テーブルでは、少々小さいと思っている方にはラージサイズもありますよ。
Three Pieces
|
焚き火を囲んでの語らい時のサイドテーブル以外に、サイズが大きくなった分2人用のメインテーブルとしても使えますよ。
ユニフレーム 焚き火テーブルラージ トート モスグリーン
夢語夢叶
|
ユニフレーム 焚き火テーブル【レビュー】
自分は、ファミリー、デュオ、ソロのように、キャンプスタイルがまちまちですが、このユニフレーム 焚き火テーブルは、どんなキャンプスタイルにもマッチして使いやすい絶妙なサイズ感があります。
特に熱々のダッチオーブンやライスクッカーなどの飯盒が、そのまま置けるステンレス製が使いやすく、ステンレス天板の表面はエンボス加工されており、傷や汚れが付きにくく、汚れても簡単に拭き取れるところが有難いです。
そして、最近ではこのユニフレーム 焚き火テーブルの類似製品が販売されていますが、バリがあったり、建付けが悪かったりという口コミも見かけますが、そういう点では質実剛健なユニフレーム 焚き火テーブルはシッカリした造りになっていますよ!
メリット
- 軽量
- コンパクト
- ステンレス製で丈夫
- 子供でも組立簡単
- 汚れが落としやすい
- 熱い物がそのままおける
- ソロでもちょうど良いサイズ
- 脚を外した状態のまま使用も可能
デメリット
- 傾斜があると使いにくい
- 脚が中心寄りのため端に重い物を置くと不安定
- 折り畳みが出来ないので収納時にデカく感じる
- サイズ的に割高感がある
- ステンレス素材の為デザインが単調
総合評価 37点/50点満点
コスパ・・・・・★★☆☆☆
安全性・・・・・★★★☆☆
メンテナンス性・★★★★★
耐久性・・・・・★★★★★
独創性・・・・・★★★★☆
デザイン性・・・★★★☆☆
希少性・・・・・★★☆☆☆
携帯性・・・・・★★★★☆
利便性・・・・・★★★★★
汎用性・・・・・★★★★☆
ユニフレームの焚き火テーブルは価格は高く、脚が不安定ではありますが、ステンレス製でシンプルな構造になっておりメンテナンス性と耐久性は抜群です。
その単純構造から他社のコピー製品も多く、デザイン性も別段良好ではありませんが、使い勝手が良い為、焚き火テーブルとしてはキャンパーの所持率が一番に高い焚火テーブルではないでしょうか。
また、折り畳みも出来て携帯性に優れ、熱い物をそのまま置いても良く汚れた際にも天板をサッと拭けて利便性も良く、一般テーブルの鍋敷き代わりにもなるなど焚火テーブル以外としての使い方も出来ますよ。
以上でユニフレーム 焚き火テーブルの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。