格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

ステンレスペグは使いやすい?刃物屋が造るペグ「打刀」試してみた!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:A---chan:20200716101924j:plain

キャンプでテントを立てるのに必要になるのがペグですが、一般的には鍛造ペグを愛用している方も多いのではないでしょうか。

 

そんな中、刃物屋さんの「福善刃物工業株式会社」より新商品のステンレス鋼ペグの試供を依頼いただき使ってみたら、ペグの認識が大きく変わりましたので、今回はその話をしていきます。

鍛造ペグからステンレス鋼ペグへの時代の変化!?

f:id:A---chan:20200716103127j:plain

筆者はキャンプ歴10年以上のキャンパーですが、今までに様々なペグを使ってきましたが、その中でも優秀と感じるのが鍛造ペグという認識でした。

 

そのためキャンプ初心者の頃は付属ペグを使い、スチールペグ、アルミジュラルミンペグ、アイアンペグ、プラペグなどを使ってきていましたが。近年では鍛造ペグしか使っていなかった訳なんです。

 

⇩鍛造ペグの記事です⇩

www.a-chancamp.com

ステンレス鋼ペグとは?

f:id:A---chan:20200716103627j:plain

ステンレス鋼ペグとはステンレスで形成されたペグの事で、鍛造ペグに比べて薄いのが特徴です。

f:id:A---chan:20200716103651j:plain

当初は薄さもあって、ハンマーで叩くと曲がったりするのでは?との思いが大きかったのですが、実際に使ってみたら耐久性もよく最近では筆者の愛用ペグになっています。

ステンレス鋼ペグ「打刀」【基本仕様】

f:id:A---chan:20200716103712j:plain

ステンレス鋼ペグ「打刀」は長さが200㎜あり、一般的な鍛造ペグのサイズとは変わりはありません。

ステンレス鋼ペグ「打刀」【仕様】

  • サイズ:全長200mm×幅18mm(差込部 最大寸法7mm)×厚み3.5mm
  • U字フック箇所:幅8mm
  • 重量:1本 約39g
  • 材料:刃物用ステンレス鋼 (硬度:51.0±1 HRC)
  • 製造国:日本

ステンレス鋼ペグ「打刀」【特徴】

【ポイント1】超コンパクトで持ち運び便利!

f:id:A---chan:20200716104215j:plain

ステンレス鋼ペグ「打刀」の最大の特徴は8本セットなのに超コンパクトです。 

f:id:A---chan:20200716104228j:plain

刀のような形状から、上下反転させればスタッキング出来る仕様になっており、一般的な鍛造ペグは重くてかさ張るイメージが強いですが、「打刀」は持ち運びがしやすくなっています。

【ポイント2】シンプルで美しい!

f:id:A---chan:20200716104708j:plain

日本刀のように美しく「打刀」はその名の通り、日本刀をイメージした先端形状を採用しており、光沢のある表面加工を行っており高級感のある仕上りになっています。

 

また先端や全ての面に面取り加工が施されており、バリ等によるロープの破損を防止していますので安心して使用できます。

【ポイント3】硬く頑丈で耐久性がある!

f:id:A---chan:20200716110015j:plain

「打刀」はキッチンばさみなどの刃物に使用されるステンレス鋼で熱処理(焼入・焼戻し)という日本刀の製造でも行われる工程により硬くなり、刃物製造技法をペグ向けにカスタマイズした特殊な真空熱処理を行っています。

 


そのため硬さや曲がりにくさは維持しつつも、使用時に折れないように柔軟性も持つペグになっており、硬い御影石に50回ペグ打ちしても折れたり曲がったりしません。 

【ポイント4】水に強い!

f:id:A---chan:20200716110614j:plain

「打刀」は、材料中に含まれる錆びやすくなる成分を低減し、更に硬さと錆びにくさを
付与する元素を添加した特殊なステンレス刃物鋼を使用しているために、一般的に使用されている刃物用ステンレス鋼よりも錆に強くなっています。

 

屋外でのキャンプは急な雨でペグ自体が濡れる事は多く、鍛造ペグも傷があればそこから錆の腐食がおきますがステンレス鋼だとその心配がありません。 

ステンレス鋼「打刀」と鍛造ペグを比較してみよう! 

f:id:A---chan:20200716111112j:plain

実際に自宅に届き「打刀」を開封してみると、流石に日本刀っぽくてカッコ良いデザインで、小さくネーミングが入っているところもシブいですね。

f:id:A---chan:20200716111239j:plain

そして、本当であれば実際にキャンプに行って使用感を試してみたかったのですが、生憎の梅雨空でキャンプができず、今回はキャンプ場で想像される地面において、鍛造ペグと、ステンレス鋼ペグ「打刀」を比較してみます。

打刀試験:土サイト(自宅庭)

f:id:A---chan:20200716111601j:plain

筆者は一般的なペグハンマーなどは使っておらず普通の金槌なので、ペグの頭が鍛造でも傷つきやすいです。

f:id:A---chan:20200716111851j:plain

実際のところ自宅の庭なんで、特に転圧も掛かっておらず両方ともペグの入り具合は良く、刺した後に動かしてみましたが大差はなく、両方ともシッカリ刺さっていましたがペグを抜くときは刀のような綺麗な打刀は抵抗が少なく抜きやすい印象です。

f:id:A---chan:20200716111813j:plain

実際、鍛造ペグを普通の金槌で叩いていると、こんな感じになってきますがステンレス鋼だと強く叩いても傷は着きませんね。

打刀試験:芝サイト(公園)

f:id:A---chan:20200716112522j:plain

芝サイトを想定して、近所の公園に移動しペグ打ち比較をしますが、比較的柔らかい地面の場合は大差はありません。

f:id:A---chan:20200716112434j:plain

打刀試験:砂利サイト(河川敷)

f:id:A---chan:20200716112709j:plain

河川敷に移動して、砂利の圧接面に打ち込んでみますが流石に地面は固いですね。

 

両方のペグとも打ち込む事が出来ますが円形の鍛造ペグに比べて、刀形状のステンレス鋼の打刀は明らかに打ち込みやすいです。

f:id:A---chan:20200716112719j:plain

特に砂利サイトの場合、中に大きい石があると打ち込めなくなりますが、打刀の形状的には石と石の間に入っていくような感じがするので、硬めのサイトの場合は鍛造ペグに比べてステンレス鋼ペグに分があります。

打刀試験:砂サイト(海水浴場)

f:id:A---chan:20200716112848j:plain

次は海水浴場ですが、波打ち際から遠く地面が締まっている砂地で打ち込み比較をしましたが、打ち込みやすい砂地なので違いはなかったですね。

f:id:A---chan:20200716112858j:plain

ただ、打ち込む際に円形の鍛造ペグは形状からか、振動で穴自体を崩れさせるようで、打刀の場合はサクっと打ち込めるような感じでしたね。

ステンレス鋼「打刀」を使ったら鍛造ペグが不要!

実際キャンプ場に赴き、テントを張ってガイロープなどのテンションを掛けた訳ではありませんが、鍛造ペグとの大きな違いは体感できて、今では鍛造ペグよりも「打刀」しか使わず、鍛造ペグが不要になりました。

打刀は収納力も抜群!

f:id:A---chan:20200716130504j:plain

ステンレス鋼の打刀使い始め特に感じるのが収納力で、我が家はキャンプの際にトラスコの工具箱に30㎝鍛造ペグ8本、20㎝鍛造ペグ18本にハンマーを入れて持ち運んでいますが、かなりの重量とスペースが必要です。

f:id:A---chan:20200716131016j:plain

それに比べると「打刀」は、8本のステンレス鋼ペグなので、省スペースでコンパクト化を図っているキャンパーにはうってつけなので、ソロキャンプで荷物を減らしたい方には専用ケースと一緒に持ち運ぶとおススメですよ。

 

ただ、鍛造ペグに比べ夜での視認性が悪いというデメリットもありますが、鍛造ペグに比べて水にも強く、耐久性や打ち込みやすさも良いのであれば、ステンレス鋼「打刀」の方が利便性は高いですよ。

 

「打刀」を入手して3~4年経ちますが、今でも愛用しており耐久性も抜群なので、便利に使えて持ち運び便利な「打刀」を利用してみてはいかがでしょうか。