キャンプの思い出を彩るのは、大自然の中で食べる美味しいキャンプ飯ですよね。
ユニフレームのfan5 DXは、あらゆる調理シーンに対応するフルセットクッカーのロングセラーモデルで、4~5人分の調理をまかなえ一通りの調理を可能にするクッカーセットです。
ユニフレーム fan5DX
ユニフレーム fan5DXは、ファミリーキャンパーの我が家で2巡目に購入したクッカーセットです。
⇩オススメクッカーの記事です⇩
元々は、キャプテンスタッグ製の丸型飯盒と、カタログギフト用のステンレスクッカーセットを使用していたのですが、子供達が大きくなってきた事もあり、サイズが大きいクッカーセットが入用になったのがキッカケです。
また、スタッキングと素材を追求することで利便性が良く、オールインワンだからできる「ぴったり」使える気持ちよさ、扱いやすさを考えた素材選びなど、使って実感できるこだわりがあるのが特徴です。
fan5 DX【基本仕様】
サイズ
- 収納時:約φ230×195mm
- ライスクッカーDX :約φ210×115mm
- フライパン:約φ225×50mm
- ステンレス大鍋 :約φ230×145mm
- ステンレス片手鍋 :約φ170×90mm
- メッシュバスケット:約φ210×110mm
材質
- ライスクッカーDX :(本体)アルミニウムフッ素加工 (フタ)アルミニウム
- フライパン:アルミニウムフッ素加工(板厚2mm)
- ステンレス大鍋:ステンレス鋼
- ステンレス片手鍋:ステンレス鋼
- メッシュバスケット:ステンレス鋼
重量
- 総重量:約3kg
セット内容
- ライスクッカーDX:2~5合
- フライパン
- ステンレス大鍋:約5.5L
- ステンレス片手鍋:約2L
- メッシュバスケット
アウトドアメーカーから発売されているクッカーセットは沢山ありますが、ユニフレームfan5DXの特徴は、誰でも簡単にご飯が炊けるライスクッカーがセットになっている事です。
購入当時の我が家の場合は、ファミリーキャンプがほとんどでご飯を炊く事が多く、誰でも簡単にご飯を炊ける事は、クッカーを選ぶ際の大きなポイントです。
また、フッ素加工されたフライパンは焦げ付きませんし、メッシュバスケットを使う事で麺料理も出来ますし、料理の幅を増やしてくれますよ。
fan5 DX【価格】
メーカー希望小売価格:¥15,500
ニッチ・リッチ・キャッチ
|
価格に関しては、ユニフレーム製なのでディスカウントはされていませんので、店頭購入もネット購入もあまり変わりがないので、ポイント還元などを考慮してうまく購入されるのが一番です。
正直、価格だけをみれば他メーカーのクッカーセットよりはやや高いかもしれませんが、長く愛着を持って使用していくには最適なクッカーセットに仕上がっています。
また、オプション製品も用意されているため、今後もキャンプを続けていくファミリーキャンパーには非常にオススメですよ。
fan5 DX【オプション製品】
このユニフレームのfan5 DXクッカーを持っているなら、追加でオススメな商品も多いです。
山ケトル900
オールストア
|
特にこの山ケトル900は秀逸で、シンプルなデザインながらユニフレーム fan5 DXにスタッキングする事が可能です。
そして、底面が広く熱伝導率を高めており、900㎖という量はカップ麺3杯分に相当しますので、山ケトル900だけを、別使いする事も十分可能ですよ。
⇩山ケトル900の商品説明記事です⇩
fan5まな板
ヒマラヤ PayPayモール店
|
fan5まな板は、サイズがユニフレーム fan5 DXの外径とほぼ同じに作られている事から、付属についているメッシュケースにfan5 DXのクッカーセットに重ねる事ができますし、簡単な料理を載せるだけでも絵になりますね。
fan バケツ
ヒマラヤ PayPayモール店
|
fanバケツは、持ち運びに便利で洗い桶として利用したりと、fan5DX・duoの専用収納ケースとしてはピッタリです。
付属についてくるメッシュネットでも十分ですが耐久性の面ではコチラの方がはるかに丈夫だと思います。
fanライスクッカーDX ガラス蓋
スポーツオーソリティ PayPayモール店
|
そして、炊飯をより楽に炊けるライスクッカー用のガラス蓋です。
従来のライスクッカーの蓋はアルミ製で軽く、炊飯時に『カタカタ』と動きましたが、このガラス蓋は「カタカタ」動かないので注意が必要ですが、ごはんが炊ける様子を目視できるのでご飯の炊き加減が分かるのは有難いですね。
fan5 duo
CRANKS OUTDOORS
|
そして、fan5DXは4~5人用なので、完全にファミリー用サイズですが、ソロやデュオキャンプが多い方には。2~3人用サイズのfan5 duoが最適です。
fan5 DX【レビュー】
実際、我が家がこのユニフレーム fan5 DXを使い始めたのは、キャンプを始めてから5年以上経過してからです。
ですが、今思えばトータルの使い勝手が良く便利な付属品も多いので、最初から購入しておけば良かったと後悔するほどの商品です。
もちろん、金額からすれば安くはありませんが、数回キャンプに行けば全然元が取れるレベルですので、これからファミリーキャンプデビューを検討されておられるなら、是非検討いただきたいクッカーセットです。
メリット
- スタッキングがしやすくコンパクト収納可能
- 付属品も追加で問題なくスタッキング出来る
- 適材適所に素材を考えられている
- 4~5人用だが、6人家族の我が家でも十分なサイズ
- ライスクッカーの性能が良く誰でも簡単に炊飯可能
- 頑丈で衛生的な大鍋は汚れがたまりにくい構造
- 鍋サイズの違いから湯せんでご飯を温めが可能
- メッシュバスケットは茹で上げや水切り洗い物にも活躍
デメリット
- 比較的高価
- ファミリー用サイズなので重い
- スタッキングの順番に迷う
- 付属品のメッシュケースの耐久性が低い
総合評価 41点/50点満点
コスパ・・・・・★★★☆☆
安全性・・・・・★★★★★
メンテナンス性・★★★★★
耐久性・・・・・★★★★☆
独創性・・・・・★★★★☆
デザイン性・・・★★★☆☆
希少性・・・・・★★★☆☆
携帯性・・・・・★★★★★
利便性・・・・・★★★★★
汎用性・・・・・★★★★☆
価格は安くないですが、持ち手などもシッカリしており安全性が高く、ステンレス製のため汚れも落ちやすく、付属のメッシュケース以外の耐久性は十分過ぎます。
また、スタッキング能力は他社の物より優れ、デザインもシンプルでユーザーも多く、携帯性が高いのが特徴です。
追加オプションを購入する事で、利便性が増えあらゆる料理に対応出来るファミリーキャンプ向けのオススメクッカーです。
以上でユニフレーム製のfan5 DXの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。