格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

格安キャンプへGO!-東海-静岡県

伊豆でゆるキャン△旅を楽しもう!雲見オートキャンプ場(静岡県)#161

今回のキャンプは結婚記念日という事もあり、嫁さんが以前から「ゆるキャン△」の影響で行きたがっていた伊豆でキャンプです。 ただ、筆者の地元富山からだと距離もあるので、車中泊を利用して今回の目的地である海越しの富士山が絶景の雲見オートキャンプ場…

浜松観光キャンプにおススメ!渚園キャンプ場(静岡県)#158

2023年正月は筆者と嫁さんの休みが合いやすく、たまたまですが連休が取れましたので年明けファミリーキャンプに行ってきます。 そして、以前からファミリーキャンプに行く機会も年々減っているので、今回は「ゆるキャン△」聖地でもある渚園キャンプ場を利用…

ダイヤモンド富士を見に行こう!ふもとっぱらキャンプ場!(静岡県)#126

ふもとっぱらキャンプ場といえば、開放感があるサイトでどこからでも雄大な富士山が眺められ人気のキャンプ場です。 今回は会社の同僚4人で春のダイヤモンド富士を見るために、ふもとっぱらキャンプ場へ行ってきましたよ。 ダイヤモンド富士のチャンスを増や…

キャンプ100泊目は家族で富士山を見よう!ふもとっぱらキャンプ場!(静岡県)#121

2021年は仕事の都合で例年のクリスマスキャンプ出来ず残念でしたが、その代わり今年最後の年末ファミリーキャンプに行けそうです。 当初、あまり行かない関西方面でのファミリーキャンプを検討していましたが、結局は富士山を堪能するために、聖地ふもとっぱ…

ダブルダイヤモンド富士を見に行こう!田貫湖キャンプ場!(静岡県)#093

キャンプで絶景を楽しみたい方も多いとは思いますが、その中でもダブルダイヤモンド富士は絶景の中の絶景ではないでしょうか。 そんな、絶景を求めて今回はダブルダイヤモンド富士が見れる田貫湖キャンプ場へ行ってきましたよ! ダブルダイヤモンド富士なら…

ふもとっぱらの夜は幻想的!ふもとっぱらキャンプ場【後編】(静岡県)#046

Mさんんとの「ふもとっぱらキャンプ場」を利用しながらの「ゆるキャン△」聖地巡りの続きです。 キャンプ場に戻る前にスーパーに寄って買い出しをしますが、ここでも以前と同じようにMさんが買いすぎで2人で2食分で5,000円近い食材費がかかりましたよ。 ふ…

年末「ゆるキャン△」聖地巡りの旅!ふもとっぱらキャンプ場【前編】(静岡県)#045

家族でのクリスマスキャンプも終わり、今年もあと通日ですが急に会社の同僚Mさんと忘年会キャンプに行く事になりました。 そして、今回の忘年会キャンプは、富士山キャンプとして大定番「ふもとっぱらキャンプ場」を目指しますが、実は「ゆるキャン△」聖地…

遠州グルメと史跡巡りを楽しもう!静岡清水森林公園 黒川キャンプ場【後編】(静岡県)#044

クリスマスキャンプから始まった我が家の2泊3日の静岡キャンプも最終日ですが、連泊キャンプで気になる事も結構あります。 一つ目は雨で濡れたポリコットンテントの片付け、二つ目はチェックアウト時間、三つ目が長距離帰宅&観光の時間配分なんです。 遠州…

ベースキャンプ地を作り観光も楽しもう!【中編】静岡清水森林公園 黒川キャンプ場(静岡県)#043

クリスマスキャンプといいながら、昨日の12月25日はチキンやケーキも食べず、富士山を見てカレーを食べた質素な普通のキャンプでした。 初めてのクリスマスキャンプという事で致し方ありませんが、寒さ対策が万全という事が分かったので、来年は改めてチャレ…

初めてのクリスマスキャンプを楽しもう!静岡市清水森林公園 黒川キャンプ場【前編】(静岡県)#042

12月のイベントといえば、やっぱりクリスマスですよね! 「ゆるキャン△」の影響もあって冬キャンプに行きたいのはヤマヤマですが、年末の多忙と寒さもあり家族の冬キャンプのモチベーションは低いですが、こういう時こそクリスマスキャンプを楽しみたく、黒…