昨今のキャンプブームにより、各社から心躍るような素敵なキャンプギアがたくさん発売されているんです。
自分がキャンプを始めた10年程前から見れば、多種多様で各特徴を持ったキャンプギアギアが増えて個人的には嬉しい限りです。
ただ、多種多様のキャンプギアが出て来ると実際どうなの?と思われる事も多いと思いますので、コチラのコーナーでは我が家で使用しているキャンプギアのレビューをまとめていきます!
そんな中、今回紹介するのは…
キャプテンスタッグ レギュラータイム キャンピングセット
実はこのキャプテンスタッグ製のレギュラータイムキャンピングセットについては、我が家がキャンプを始める際に、一番最初に購入した食器セットなんです。
⇩食器類の記事です⇩
また、食器類が樹脂製で丈夫でありながらスタッキングが出来て、キャンプデビュー当時から4人家族族ではなく、5人家族だったため追加で各1個ずつ購入出来のは助かりました。
Ⅰ.基本仕様
収納サイズ(約) | 360x115x高さ300mm |
---|---|
重量(約) | セット1.5kg |
材質(品質) | 深型プレート16cm・丸型カレー皿22cm・どんぶり600ml・スタッキングカップ230ml・キャリングケース:ポリプロピレン、スプーン・フォーク:スチロール樹脂 |
アウトドアメーカーから発売されている食器セットは沢山ありますが、特に安く追加購入も簡単なキャンピングセットです。。
キャンプを始めた10年前頃には、アウトドアメーカー自体が少ない事から、食器セット自体の種類があまりなく、予算を抑えて選んだ事を覚えています。
そして、3種類の食器があれば、御飯、味噌汁、おかずといった具合で自宅と変わらない食事を作る事も可能で、フォークとスプーンがセットになっているのもポイントですね。
Ⅱ.価格
メーカー希望小売価格:¥3,500
ナチュラム PayPayモール店
|
価格に関しては、コスパで有名なキャプテンスタッグこと鹿番長の製品で、定価が3,500円ですが、実際の販売価格は半値の1,800円前後での購入が可能ですので、非常に求めやすいのが特徴です。
更に言えば、ケースもついて食器とカラトリー25点で1,800円であれば、キャンプ初心者やピクニックの際に求めやすいのではないでしょうか?
Ⅲ.オプション製品
また、中身の別売りも可能なので、一般的な4人家族ではない場合は助かりますし、1人分追加しても、スタッキングしながらケースに収納可能です。
抗菌丸型カレー皿22cm
Joshin web
|
抗菌PC.どんぶり600ml
Joshin web
|
抗菌深型プレート16cm
Joshin web
|
抗菌ホリデージョイスタッキングカップ230ml
グットライフショップ ヤフー店
|
そして、どの商品も1個当たり100円前後で購入できますし、ホームセンターでも個別入手も可能な事から、家族構成に合わせて個数を設定できます。
ただ、10年前とは違い、昨今ではダイソーやセリアといった100均でも、樹脂製の食器類は扱っており、デザイン性においても100均の商品の方が勝っている事が多いです。
そのため、安いとはいってもそこまでの優位性はないかもしれませんが、個人的にはプラスチックケースが付いてくるだけマシかな?とは思いますね。
Ⅳ.レビュー
実際、我が家の場合キャンプデビューから6~7年目まで使っていました。
特にスタッキングしながらケースと食器の隙間には調味料などもひとまとめに出来る事から重宝していましたね。
※調味料関係って結構種類があるんですよね…w
メリット
・樹脂製のため割れる心配がなく丈夫である
・スタッキングがしやすく他の物もケースに入れれる
・価格面でも非常に安価
・ホームセンターでも入手可能
・家族構成に合わせて追加購入も容易
・樹脂製で熱伝導率が低く熱い物を入れても問題なく持てる
・食器の凸凹が少なく洗い易い
デメリット
・デザイン性が低い
・樹脂製の為油汚れを取りにくい
・スタッキング能力はそこまで高くない
・樹脂製のカラトリーの耐久性は低め
総合評価
価格・・・・・★★★★★
耐久性・・・・★★★★☆
デザイン・・・★★☆☆☆
希少性・・・・★☆☆☆☆
携帯性・・・・★★★☆☆
使い易さ・・・★★★★☆
関連商品・・・★★★★☆
低価格でありながら耐久性ありますがデザイン性は低く、使い捨ての紙皿などよりマシ程度だと思った方が良いです。
ただ、ホームセンターでも入手でき携帯性も悪くなく、非常に使い易い食器セットだと思います。
また、食器の破損・紛失したり、家族構成によっては追加で個別に購入可能なのもおススメできる点だと思います。
以上でキャプテンスタッグ製のレギュラータイム キャンピングセットの評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
それでは、皆さんのキャンプライフの参考になりましたら幸いです。
↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓
↓共感できるなら気軽にブックマークお願いします(#^.^#)↓