海浜公園キャンプ場は、海水浴シーズンにだけ利用できる朝日町中心部からのアクセスの良いキャンプ場です。
県境近くは海は綺麗な場所が多く、海水浴を楽しむなら朝日町の海浜公園キャンプ場はいかがでしょうか。
海浜公園キャンプ場
基本情報です。
海浜公園キャンプ場【基本情報】
朝日町市街地からほど近い海辺にある海水浴場兼キャンプ場で、7~8月の夏期のみ営業しており、海水浴シーズンだけ営業です。
営業期間が短い為か、設備は管理棟・炊事場・トイレといった最小限の設備しかない海岸沿いのキャンプ場です。
また、古い管理棟がありますが、自分が行った際には管理人と思しき人は、地元の友人などと外で談笑中でした。
海浜公園キャンプ場【サイト状況】
キャンプ場内は松林の林間キャンプ場になっていて、土と砂交じりの地面になっているので、水はけも良くペグが打ちやすそうです。
フリーサイトのように見えますが、29区画ある区画サイトになっており、サイト状況はある程度管理がされてます。
海浜公園キャンプ場【利用料金】
利用料金については、海浜公園美化清掃協力金が必要です。
- 1泊2日:1,000円
- 2泊3日:1,500円
- デイキャンプ:500円
海浜公園キャンプ場【設備】
屋根なしの炊事場とバーベキュー炉は場内に1カ所ありますが、4つずつしかありませんがこの規模なら十分かもしれませんね。
ただ、格安とはいいながら有料になっているキャンプ場の割に設備がお粗末すぎる感じがします。
管理棟に併設されたトイレが使用できないため、管理棟から5分歩いた先の公衆トイレを利用しなければならず、正直かなり不便です。
トイレに関してはかなり古さが目立ちますが、中は定期的に清掃もされており比較的にキレイにされていますが、立地が悪いのが難点ですね。
ゴミは分別さえすれば捨てる事が可能なのは有難いですね。
海浜公園キャンプ場【アクセス】
立地については、国道8号線からも5分もかからず、朝日ICからも10分程の市街地よりのキャンプ場ですので、アクセスは良好です。
ただ、海水浴場と併設された夏季限定のキャンプ場ですから、夏期に利用する際には暑さへの注意は必要です。
本来なら、快適に利用出来る期間は春&秋だと思いますが、夏期しか利用できませんので、どちらかと言えばデイキャンプとして利用するのが無難です。
海浜公園キャンプ場【ロケーション】
基本的には海岸沿いのキャンプ場らしく松林の林間キャンプ場になっているので、ある程度日差しを防いでくれます。
また、海岸は護岸工事もしてあり、広くはないですが砂浜もあるのでここで海水浴が楽しめますが、規模も小さいのでプライベート感を出して海水浴キャンプを楽しめそうですね。
余暇を利用し、広い年代層においてスポーツ、レクレーションを通してのコミュニケーションの場として利用されていますとホームページ上にはありますが…
何の変哲もない小さな普通の海水浴場のため、正直ロケーションは微妙ですね。
海浜公園キャンプ場【入浴施設】
らくち~の
朝日町にある、らくち~のまでも10分ですので、朝日町市街地で買い出しの際に利用しても良いですね。
小川温泉元湯 混浴露天風呂
車で15分の小川温泉元湯、そして徒歩7~8分の混浴露天風呂は湯の華が凝固した洞窟で、天然記念物にも指定されており、野趣溢れる「小川温泉」ならではの名物風呂を楽しめます。
海浜公園キャンプ場【買い出し】
大阪屋ショップ アスカ店
富山県内に複数の店舗を持つスーパーである大阪やショップが、キャンプ場から5分もほどで、設営してからの買い出しに行く事も出来ますし、連泊の際も近いので非常に便利ですよ。
コメリハード&グリーン 朝日店
キャンプ場から車で5分程の距離に、全国展開しているホームセンターコメリがあるので、炭やキャンプ用品の購入も出来ますよ。
海浜公園キャンプ場【周辺観光】
宮崎・境海岸(ヒスイ海岸)
ヒスイ海岸も車で5分ほどで、釣りをしても良いですし、勿論名前の由来の翡翠探しをしてみても良いですよね。
宇奈月温泉郷
また、車で40分圏内には、富山県内最大級の温泉郷である宇奈月温泉がありますので、こちらの観光の際のベースキャンプ地にも最適です。
黒部峡谷トロッコ電車
大自然を感じられる黒部峡谷をトロッコ電車で、紅葉時期に乗ると感動する事間違いありませんので、是非乗ってほしいですね!
海浜公園キャンプ場【オススメ度】
富山県県境の朝日町に位置するため新川観光するにはアクセスは良くなく、格安のキャンプ場ではありますが、宿泊する必要性をあまり感じないキャンプ場です。
また、有料キャンプ場でありながら設備が無料キャンプ場レベルで、この格安価格で海水浴をされたい方にはおススメです。
ただ、デイキャンプでBBQだけならともかく、キャンプをする事自体微妙で、もっと良いキャンプ場がこの近くにあり過ぎるのも要因です。
総合評価【71点】
管理状況・・・・・★★★★★★★☆☆☆【7点】
サイト状況・・・・★★★★★★★☆☆☆【7点】
利用料金・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
設備・・・・・・・★★★★★☆☆☆☆☆【5点】
アクセス・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
ロケーション・・・★★★★★★☆☆☆☆【6点】
入浴施設・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
買い出し・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
周辺観光地・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
おススメ度・・・・★★★★☆☆☆☆☆☆【4点】
以上で、海浜公園キャンプ場の評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
※記事の内容については投稿時の状況ですので、実際利用される際には再度、各自で確認されますようお願い致します。