2020年の我が家は、ほったらかしキャンプ場で煌びやかな夜景を見ながらクリスマスイブを楽しめました。
そして、今回はほったらかしキャンプ場の後編です。
ほったらかしキャンプ場からの日の出!
昨日は、予約困難な山梨県のほったらかしキャンプ場で、心の残るクリスマスイブを過ごしましたよ。
⇩前編の記事です⇩
季節はクリスマスという事で寒く、深夜も家族が各自寝袋に入りながら就寝しましたが、今年はポータブル電源と2枚の電気毛布を駆使した事により暖かく快適に眠れましたよ。
ただ、深夜にトイレに起きて寝袋から出るとやっぱり寒かったですが、この夜景は最高ですね。
ほったらかしキャンプ場(二日目)
今回のクリスマスキャンプは当初2泊3日を予定していましたが、仕事の都合もあり1泊2日にしたため本日は撤収日です。
そのため5時頃には起きて家族が起きる前から薪ストーブに火を入れます。
外はまだ暗く温度計をみると0℃前後で寒く、さすがに家族は誰も起きてきませんね。
ほうとうを作ろう!
そんな中、自分は朝御飯の用意と寝袋やマットなどの寝具類の片付けを始めていきますがついに朝焼け空に、富士山がハッキリみえて奇麗です。
この富士山を横目にテント中では片付けをしながら、ほうとうを作っていきますが…
7時頃についに太陽が昇り日の出の瞬間です。
最高のタイミングで富士山と日の出を見ながら、キャンプをしながらアツアツのほうとうを食べるなんて、これ以上の贅沢は無いですよね。
テントの撤収をしよう!
そして、朝食後は各自に手伝ってもらいながら撤収を進めていきますが、隣のサイトに猫がいます。
昨日まではいなかったのですが、どこからか迷い込んできたのか…?この太り具合からみて、キャンパーが餌をあげているように見えますね。
どこのキャンプ場でも猫を見かける事は多く、キャンパーが面白半分で餌付けしていたり、炊事場に残飯捨てるマナーの悪いキャンパーの影響も問題かもしれません。
解決方法はキャンパー各自が残飯をキチンと処分するしかありません。
10時前には撤収完了し、昨晩はお腹がいっぱいで食べれなかった温玉揚げを「ほったらかし温泉」で購入し今日の目的地に向かいます。
「ゆるキャン△聖地」身延観光を楽しもう!
そして、初日に三男の靴忘れというアクシデントで、観光する事が出来なかった「ゆるキャン△」聖地の身延町に向かいます。
ほったらかしキャンプ場から身延までは下道で約1時間半ほどで、身延町に着いたのは11時半でまずは腹ごしらえです!
カフェレストラン ファミーユでランチ!
そして、身延駅前にあるカフェレストラン ファミーユでは日本でここでしか食べる事が出来ない幻の料理があるんです。
幻の料理とは…!?
蕎麦鵜丼 (そばうどん)
ゆるキャン△の登場人物の犬山あおいちゃん曰く…よく街道沿いに掲げられている、「そば・うどん」の看板をよく目にしますよね。
実はあれは…
もともと餌に蕎麦を混ぜて育てた鵜の肉を甘辛いタレで煮て、山菜混ぜご飯の上に乗せた、とある山間部の郷土料理「蕎麦鵜丼(そばうどん)」だったのですが、歴史の流れ中で、「そば」と「うどん」に間違って別れたそうですよ。
ご存じでしたか???
…
…
嘘やで…w
という、ゆるキャン△のオチで出来たオリジナル蕎麦鵜丼がこのカフェレストラン ファミーユで食べれますよ。
作中の説明通り、甘辛く鶏肉の煮つけが山菜の上に乗っており、トッピングのネギの細切りに合ってこれは旨いですよ!
しかも、蕎麦鵜丼を注文すると、今ならオリジナルステッカーが貰えます。
栄昇堂で身延饅頭を買おう!
食後は2軒隣の栄昇堂で、これもゆるキャン△作中に出て来る「みのぶ饅頭」をお土産に5~60個購入します。
栄昇堂に来るのは2度目で身延饅頭は1個65円と安く、中のアンコは塩味も効いており何個でも食べられちゃうくらいに激ウマです。
身延山 久遠寺へ行こう!
そして、この大きな山門を車で通っていくと…
昨日も早朝にきた身延山久遠寺です。
今日は三男は靴も履いているので、軽快に進んでいきます。
入口の山門に3匹のワンコが繋がれており出迎えてくれましたよ。
心臓破りの石段を登ろう!
そして、昨日は三男をオンブして登るのを躊躇した心臓破りの石段を登っていきます。
そもそも、石段の階段一段一段が300㎜以上と高く登りにくいのに、急勾配で全て登りきる頃にはHPがオレンジ色ですw
ただ、登りきるとそこは本堂で静寂な世界で近年再建された五重塔も立派ですね。
この身延山久遠寺は日蓮宗始祖の日蓮聖人の遺骨が身延山に奉ぜられ、心霊とともに祀られましたおり日蓮宗の総本山になっています。
身延山ロープウェイに乗ろう!
ここも「ゆるキャン△」聖地で、作中の元旦に登場人物がここで初詣する描写がありますが、ロープウェイ奥之院駅に乗った先にある思親閣なんです。
そのため、ロープウェイに乗って奥之院まで空中散歩を楽しみます。
奥之院駅そばの東側展望台からは富士山が見えますね。
思親閣で参拝しよう!
奥之院駅からは徒歩5分も掛からず思親閣に行く事ができますが、標高は1,000m以上なので12月だとかなり寒いです。
日蓮聖人が9年の永きにわたり法華経の読誦と門弟たちの教導に終始した身延山久遠寺の、山頂(標高1153メートル)に、奥之院思親閣がありますが、昔の人はここまで山道を登ってきたと思うと大変です。
苦死切りだんごを食べよう!
そして、この身延山久遠寺の奥之院駅の名物といえば串切り団子です。
苦死(串)を切って福を招く事から、縁起物の団子して有名で「ゆるキャン△」でも作中描かれていました。
我が家が着いた時には旨い具合に4種類5本が焼かれており、家族5人で苦死を切ってもらいいただきます。
団子のタレは甘じょっぱくて美味しく大きいので腹持ちも良さそうです。
そして、帰りもロープウェイの乗ったあとには石段を下るのですが、これが登りよりも怖くて手摺が無いと女性や子供は無理ですねw
武州屋で交通安全ステッカーを買おう!
そして、門前町にある椎茸と湯葉の専門店 武州屋では、久遠寺で願掛けされたゆるキャン△オリジナル交通安全ステッカーを購入できます。
ゆるキャン△のステッカーは種類沢山ありますが、祈祷されているステッカーは他になく、このお守りステッカーはここでしか買えず、公式HPでも購入が出来るみたいです。
最近は転売などの被害も多いらしく購入時には一筆住所記名が必要ですよ。
防水仕様の交通安全ステッカーとはいえ、車に張るのは少々恥ずかしいですねw
セルバ みのぶ店で「ゆるキャン△」土産を買おう!
そして、最後にゆるキャン△聖地に寄ったのは地元スーパーのセルバ みのぶ店と…
酒の川本です。
酒の川本は営業していないのに「ゆるキャン△」ために建物を再現しているとは身延町あげて「ゆるキャン△」押しが凄い事が分かります。
ちなみに、この2店舗は作中のキャラ二人のバイト先であり、セルバ みのぶ店ではゆるキャン△グッズが一番充実している事で有名です。
完全にスーパーの店内一角がゆるキャン△グッズで埋め尽くされています。
ここで、自分も最後にここでいくつかお土産を購入し今回のクリスマスキャンプは終了です。
キャンプ費用【ほったらかしキャンプ場】
2020.12.24~12.25
- キャンプ場利用料:サイト利用料2,000円+大人1,500円×4名+(幼児無料)
=8,000円
- 食材費:7,000円(昼・夜・朝)
- ほったらかし温泉:大人800円×4+幼児420円=3,620円
総合計:18,620円
これに外食、観光、お土産、交通費がプラスで20,000円ほどなので、キャンプ費用としては高いかもしれませんが、クリスマスは少しくらいの贅沢は必要ですね!