
イカリカイ駐車公園キャンプ場は津軽海峡に岩礁帯に面した無料のキャンプ場で、沖合にはイカリカイ島の他、遠くは下北半島を眺められますよ。
また公園からは階段で岩場に降りる事もできるので、釣り人や車中泊でも手軽に利用できるキャンプ場になっています。
- イカリカイ駐車公園キャンプ場
- 総合評価【79点】
イカリカイ駐車公園キャンプ場
- 海抜:1m(平野より気温±0℃)
- 住所:北海道上磯郡知内町小谷石
- 電話:0139-25-6161
- 受付時間:不要
- 受付場所:無し
- オープン期間:4月中旬~10月下旬
- サイト数:テント10張り程度
- 料金:無料
- IN&OUT:自由
- 炊事場:1カ所
- かまど:無し
- トイレ:1カ所
- 売店:無し
- 入浴施設:車で5分
- 買い出し:車で5分
- その他:焚き火禁止
- 総合評価 79点(100点中)
- 公式サイト:
https://www.town.shiriuchi.hokkaido.jp/kanko/meisho/ikarikai.html
イカリカイ駐車公園キャンプ場【基本情報】

イカリカイ駐車公園キャンプ場の最大の魅力は津軽海峡の海沿いなので、天気の良いときは眺望も優れています。

また、一般的なパーキングにみえますが前面道路は交通量も少なく、静かにキャンプを過ごしたい方にもおススメですよ。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【サイト状況】

サイトは砂利敷きなっており平坦で、地面の硬さも普通で水はけやペグの刺さりもよさそうです。

また、砂利のテントサイトの間には1.5mほどの歩道もあるので、車中泊で利用するのもおススメです。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【利用料金】

イカリカイ駐車公園キャンプ場の利用料金は無料で予約不要になっているので、誰でも自由にテントを張る事ができます。

ただ、キャンプ場内は焚き火や炭のの使用は禁止されているので調理の場合は注意しましょう。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【設備】
水場

イカリカイ駐車公園キャンプ場には炊事場などはありませんが、公園のような水場は設置されています。

釣り人向けとしても利用できるように、水場があるので簡単な食器の洗浄は可能ですがなるべくなら油物などを洗うのは控えた方がよさそうです。
トイレ

トイレはキャンプ場の西側に位置します。

若干古さは感じますが清掃状況も良く個室は和式になります。
多目的トイレ

また、多目的トイレも設置されています。

こちらは洋式になっており、かなり広いので小さなお子様連れにも有難いですね。
ゴミステーション

キャンプ場内にはゴミステーションがなく、基本利用は禁止されているのでゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【アクセス】
イカリカイ駐車公園キャンプ場は最寄りの函館江差自動車道木古内ICから車で20分ほどと近く、国道228号線からは車で10分ほどなのでアクセスは良好です。
海沿いに面するキャンプ場なので海抜6mと低く夏の日中は暑く高木もないのでタープなどを利用するのが推奨されます。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【ロケーション】

イカリカイ駐車公園キャンプ場は津軽海峡に面した岩場沿いの風光明媚なロケーションです。

またイカリカイ島が近くに見えて、周辺には民家もないので静かにキャンプを過ごす事ができる環境です。

海辺には階段で降りる事ができるので、磯釣りをしたい方にもおススメですよ。

キャンプサイトは砂利敷きなのでテント撤収時にも汚れないのが良い点です。

また、ここからだと下北半島や津軽半島も眺められますよ。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【入浴施設】
こもれび温泉
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で5分のこもれび温泉は、料金も安く家族風呂もあるのでファミリーキャンプの際にはおススメです。
知内温泉
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で15分の知内温泉は、北海道最古の温泉と知られ「大野土佐日記」によれば元久2年(1205)開湯との事です。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【周辺売店】
コープさっぽろ しりうち店
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で5分のコープさっぽろ しりうち店は、地元の小さなスーパーですが必要最低限の食材の購入はできますよ。
DCMニコット 知内店
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で5分のDCMニコット 大間店は、全国展開しているDCMの小型店ですがキャンプで必要な物は購入できますよ。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【周辺観光】
伊能忠敬北海道測量開始記念公園
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で40分の伊能忠敬北海道測量開始記念公園は、伊能忠敬が地図測量開始で函館に滞在した際の様子が紹介されています。
北海道最南端の石碑
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で50分の北海道最南端の石碑は、白神岬付近にあり北の稚内宗谷岬、東の根室納沙布岬とは異なりメジャーではありませんが、他に行ったことがある方にはおススメですよ。
松前城跡
イカリカイ駐車公園キャンプ場から車で60分の松前城跡は、北海道内では唯一江戸時代の伝統的な建築物である古城の存在感が際立っています。
イカリカイ駐車公園キャンプ場【オススメ度】
イカリカイ駐車公園キャンプ場は津軽海峡に面した風光明媚な無料のキャンプ場になっており、駐車場の目の前で設営ができるので車中泊者にもおススメです。
また、周辺の温泉やスーパーも近く、道路沿いのパーキングですが交通量も少なく静かにキャンプを楽しめます。
ただ近くには観光地なども少なく、焚き火などもできないのでキャンプで利用するというより釣りや旅の途中に利用するような使い方がメインになりそうです。
総合評価【79点】
管理状況・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
サイト状況・・・・★★★★★★★★★★【10点】
利用料金・・・・・★★★★★★★★★★【10点】
設備・・・・・・・★★★★★☆☆☆☆☆【5点】
アクセス・・・・・★★★★★★★★★☆【9点】
ロケーション・・・★★★★★★★★★☆【9点】
入浴施設・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
買い出し・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】
周辺観光地・・・・★★★★★☆☆☆☆☆【5点】
おススメ度・・・・★★★★★★★☆☆☆【7点】
以上で、イカリカイ駐車公園キャンプ場の評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。
⇩キャンプ場の評価方法の記事です⇩
※記事の内容については投稿時の状況ですので、実際利用される際には再度、各自で確認されますようお願い致します。