格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

石倉沢キャンプ場の魅力!田沢湖畔で無料で野営を楽しめる!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

石倉沢キャンプ場は日本一水深のある田沢湖の湖畔にあり、無料で予約が不要のためシッカリしたキャンプ場というよりも野営地としての役割が多い感じのキャンプ場です。

 

また、キャンプで必要最低限の施設であるトイレがないのに、炊事場やかまどはあるなどといったアンバランスなキャンプ場になっています。

石倉沢キャンプ場

  • 標高:260m(平野より気温-1.6℃)
  • 住所:秋田県仙北市田沢湖潟
  • 電話:連絡先無し
  • 受付時間:自由
  • 受付場所:不要
  • オープン期間:通年?
  • サイト数:テント30~40張り
  • 料金:無料
  • IN&OUT:自由
  • 炊事場:有り
  • かまど:有り
  • トイレ:無し(県民の森のトイレ使用推奨)
  • 売店:無し
  • 入浴施設:車で15分
  • 買い出し:車で10分
  • その他:トイレがない
  • 総合評価    66点(100点中)
  • 公式サイト:無し

www.a-chancamp.com

石倉沢キャンプ場【基本情報】

石倉沢キャンプ場は田沢湖畔線沿いにあるので、田沢湖で無料でキャンプをされたい方にはおすすめですが、入り口には特に看板もないので注意が必要です。

また、湖畔といっても道路に面したキャンプ場と田沢湖までには100mほど畑があって見通しは良いですが、キャンプ場内には樹木が生い茂っているのでキャンプ場から田沢湖は多少見える程度と思った方が無難です。

石倉沢キャンプ場【サイト状況】

キャンプサイトは湖畔道路から緩やかにずっと傾斜があり田沢湖は見えやすいですが、そのため広さの割には平坦地が少ない印象をうけます。

また中央には砕石敷きの道があり、車での侵入は容易で車の横付け可能になっていますが、場所によってはぬかるみもあるので注意をしましょう。

 

地面は草地サイトと林間サイトがあり林間は地面は柔らかめのためペグの刺さりは良いですが、草地サイトの水はけは悪く地面も硬くペグの刺さりは悪めなので、天候によっては林間サイトを使用するのが良さそうです。

石倉沢キャンプ場【利用料金】 

キャンプ場予約は不要で無料のため自由に利用が可能ですが、夜に利用する際には静かに設営するようにしましょう。

石倉沢キャンプ場【設備】

炊事場

石倉沢キャンプ場にある唯一の施設が炊事棟になっています。

水は普通に使えますが清掃などは行き届いておらず、綺麗とはお世辞にもいえません。

また、かまども3つあるので焚火台がないキャンパーも直火料理が楽しめます。

トイレ

過去には仮設トイレがあったなどの情報はありますが、現状はトイレがなく近くの県民の森のトイレを使用するのが無難です。

また、ゴミはもちろん持ち帰りが必須で、生ゴミなどを捨てていくとクマなどの出没比率が高まりそうです。

石倉沢キャンプ場【アクセス】

石倉沢キャンプ場へは、盛岡IC、協和IC、山根ICのどこからも60分程度ですが、近くには国道105号線、304号線が通っておりアクセスはそこまで悪くはありません。

標高は260mほどありますが、夏の避暑地としてはそこまで涼しくなく、夏の利用はタープなどは必須で、快適に利用できるのは5~6月と9~10月あたりになります。

石倉沢キャンプ場【ロケーション】

石倉沢キャンプ場は日本一の水深を誇る田沢湖がみえるロケーションになっており、周辺にも人工物が少ないので静かにキャンプを楽しみたい方にはおすすめです。

ただ、キャンプ場の管理体制は最低限のレベルなので、アウトドアを堪能するというよりはサバイバル感が満載ですよ。

また、田沢湖周辺では唯一の無料のキャンプ場で予約が不要なので、キャンプ旅などをしている方には気軽に利用できますよ。

石倉沢キャンプ場【入浴施設】 

露天風呂 水沢温泉

石倉沢キャンプ場から車で15分の露天風呂 水沢温泉は田沢湖を眺めながらの露天風呂になっており、天然温泉ならではの豊富なお湯で深さもあってどっぷりと浸かれますよ。

乳頭温泉郷 鶴の湯温泉

石倉沢キャンプ場から車で25分の乳頭温泉郷 鶴の湯温泉は4種類の泉質の異なる源泉があり白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と呼ばれおり、混浴露天風呂もありますよ。

石倉沢キャンプ場【周辺売店】  

グランマート 田沢湖店

石倉沢キャンプ場から車で10分のグランマート 田沢湖店は、秋田県の県央から県南地域をカバーし、地元の食文化に根ざしておりBBQなどの肉の種類も豊富に取り扱っています。

コメリハード&グリーン田沢湖店

石倉沢キャンプ場から車で10分のコメリハード&グリーン田沢湖店は、日本国内に多いホームセンターでキャンプで必要最低限のものは入手できますよ。

石倉沢キャンプ場【周辺観光】 

田沢湖遊泳場

石倉沢キャンプ場から車で5分の田沢湖遊泳場は、湖なのでベトつかずSUPやカヤックを楽しむには最適で遊覧船なども乗れますよ。

たつこ像

石倉沢キャンプ場から車で10分のたつこ像は、湖岸にあるブロンズ像で湖の水を飲んで竜に変身したと民話に伝えられている少女の像で、田尻湖周辺にはいくつもあります。

角館武家屋敷通り

石倉沢キャンプ場から車で25分の角館武家屋敷通りは、東北の小京都して武家屋敷が立ち並び春の枝垂桜や秋の紅葉は見事です。

石倉沢キャンプ場【オススメ度】

石倉沢キャンプ場の魅力は田沢湖畔でありながら無料でキャンプを楽しめる事ですが、設備は最低限で、しかもトイレがないので利便性は低めです。

 

ただ、そばの県民の森にはトイレがあるので、キャンプというよりもサバイバル感満載の野営を静かに楽しみたい方にはおススメです。

 

また、周辺には温泉や観光名所もあるので、リーズナブルに田沢湖周辺で楽しみたい方には良いかもしれません。

総合評価【66点】

管理状況・・・・・★★★★☆☆☆☆☆☆【4点】

サイト状況・・・・★★★★★☆☆☆☆☆【5点】

利用料金・・・・・★★★★★★★★★★【10点】

設備・・・・・・・★★☆☆☆☆☆☆☆☆【2点】

アクセス・・・・・★★★★★★★★★★【10点】

ロケーション・・・★★★★★★★☆☆☆【7点】

入浴施設・・・・・★★★★★★★☆☆☆【7点】

買い出し・・・・・★★★★★★★★☆☆【8点】

周辺観光地・・・・★★★★★★★★★★【10点】

おススメ度・・・・★★★☆☆☆☆☆☆☆【3点】

 

以上で、石倉沢キャンプ場の評価を終了しますが、あくまでも個人的な主観で評価しておりますので、記事の訂正などについてのご意見はご容赦いただけますようお願い申し上げます。

 

⇩キャンプ場の評価方法の記事です⇩

www.a-chancamp.com

※記事の内容については投稿時の状況ですので、実際利用される際には再度、各自で確認されますようお願い致します。