格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

ファミリーキャンプからソロキャンプに!スタイル変更は必然!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:A---chan:20210521190310j:plain

近年のキャンプブームの影響は凄く、ファミリーキャンプを始められた人も多いのではないでしょうか。

 

また、同時にコロナ過もあって適度に距離を保てるソロキャンプを始められた方も多いと思いますが、中には筆者のようにファミリーからソロへ仕方なく変更された方もいるように感じますが、そのキッカケについて今回は話していきましょう。

ファミリーキャンプからソロキャンプに!

そもそも、家族がいる方は筆者のように子供に自然体験などさせるためにファミリーキャンプを始めた方も多いと思います。

 

しかし、筆者のようにキャンプを初めて10年も経ちますと当然ではありますが、子供の成長もあって一緒にキャンプにいく家族構成にも変化が出てくるものです。

家族のライフスタイルを尊重しよう!

f:id:A---chan:20200414174919j:plain

そんな中、家族でキャンプをする場合に重要になるのが価値観です。

 

ファミリーキャンプの場合は、みんな楽しみに行くのが理想ですが、子供が成長してくると子供のライフスタイルも尊重する必要が出てきます。

 

そして、これからキャンプを始めてみようかなと思っておられる方も同じ問題が出てきますので、その場合のキャンプスタイルも考えてみるのも重要です。

プロフィールから考えよう!

参考になればと思い、筆者宅の2022年の家族構成を簡単にご説明します。 

 

筆者(43歳)、妻(46歳)、長男(大3)、次男(高2)、長女(中3)、三男(小2)という6人家族です。

筆者(30歳)⇒(43歳) 

30歳(過去)

キャンプを始めたキッカケは、家族が出来たら大自然の中でのんびりキャンプするのが憧れだった事と、毎回の家族旅行の経費削減が目的でキャンプならコスト抑えられ一石二鳥という事でキャンプをスタートしました。

 

当初の数年間は荷物運びの負担が少ないオートキャンプがメインでした。

43歳(現在)

長男&次男&長女の成長に伴い、一緒にキャンプに行く機会が減ってきて最近のファミリーキャンプは観光がメインになりつつあり、遠い地域や美味しい物で子供を釣るため長期間キャンプが増えつつあります。

 

また、以前と比べてキャンプ場の利便性よりもロケーションを重視しており、ソロキャンプの方がメインになっています。

妻(34歳)⇒(46歳)

34歳(過去)

元々の家族旅行の行き先にはこだわりが無く、私の提案するところならどこでも良い感じでしたが、ファミリーキャンプについてはアメニティが奇麗なところを要望する事が多かったです。

 

46歳(現在)

以前、足首の粉砕骨折した事からサイトから水場が遠いキャンプ場はNGで、洋式トイレが必須条件に変わりました。

 

⇩嫁さんの怪我の記事です⇩

www.a-chancamp.com

近年は「ゆるキャン△」の影響で景色が良いキャンプ場が好みらしく、子供が成長もあり夫婦だけでキャンプに行く事も増えてきました。

長男(8歳)⇒(20歳)

8歳(過去)

小さいときから、こだわりが少なく楽しければどこでもOKとの性格でした。

 

20歳(現在)

ファミリーキャンプで数日間拘束される事を嫌がり、中学生以降は部活もあってキャンプ参加率が低く、北海道・四国・九州などでの旅行がメインのキャンプには参加しています。。

 

釣りが好きで釣り先でバーナーを使って料理もしているらしく、多少ソロキャンプに興味が出てきた状況です。

次男(4歳)⇒(16歳) 

4歳(過去)

キャンプ場に水場があればどこでも良く、一日元気に水遊びしている性格でした。

 

16歳(現在)

中学以降はネットゲームばかりでwifi環境を求め、元々面倒臭がりの性格から設営&撤収は非協力的になりつつあります。

 

大きくなってから虫が苦手に変わり、徐々にファミリーキャンプ参加率が低下中です。

長女(3歳)⇒(15歳)

3歳(過去)

小さいときから美味しい物が食べれればOKな性格。

 

15歳(現在)

虫を極端に嫌がりキャンプを嫌がるの大きな理由は虫で、キャンプ場の理想は夜景が奇麗なところに行きたがります。

 

嫁さんが行くので一緒に来る事が多いが、近年は参加率が低くなりがちです。

三男(未誕生)⇒(8歳)

未誕生(過去)

生まれた時からベビーカーでキャンプに行っており、自然は好きらしく虫取りが好きな性格。

 

8歳(現在)

現在も虫好きで毎回キャンプでは虫取りをしているが、上の兄弟の参加率が低下している事で遊び相手がおらず、キャンプではゲームをしている事が増えてきている。

 

湖や川といった水遊びができるキャンプ場が好みらしく、今後数年はキャンプについてきてくれる感じがします。

ファミリーキャンプは家族の好みを考えよう!

f:id:A---chan:20200414174821j:plain

そもそも、子供が成長すると自分の予定もあって家族行事自体が面倒臭がり参加率が低下するのは必然と考えておく方が無難です。

 

成長にともなって好みも変化しますし、各自のライフスタイルも構築されていくので、中高生以降は参加自由にしておくのが良さそうです。

ソロキャンプへの変化は必然!

こうして家族の事を今一度整理していくと、ソロキャンプデビューされる方の気持ちが良く分かりますね。

 

長い年月の間に、家族のキャンプに対しての思いもバラバラになるので、無理に連れて行くよりもソロで自由に楽しむのが一番なのでしょうね。

ソロキャンプはファミリーキャンプは別物! 

筆者のようにキャンプ歴が長くなるにつれて、絶景を眺めれたりロケーションを重視する傾向になるため、自ずとファミリーキャンプで家族が求める物が乖離してきます。

 

もちろん経験や知識も増えキャンプギアも充実してくる事で快適になりますが、その分ファミリーキャンプの場合は荷物も増え設営&撤収に時間が掛かるようになります。

 

以上の事から、無理にファミリーキャンプに行くよりも一人で好き勝手出来るソロキャンプになっていくのが自然の流れなので、キャンプを始めるならそこを見越して始めらるのがおススメですよ。