格安^^キャンプへGO~!

北陸富山発!全国で格安キャンプなどの低コストアウトドアを面白可笑しく展開してます!

薪ストーブ用「ソロテント10選」冬に暖かくキャンプをしよう!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

寒い冬キャンプに欠かせないストーブですが、なかでも薪ストーブはテント内でも炎の揺らめきを感じ癒される方も多いのではないでしょうか。

 

ただ、出力が高いからか小さなソロテントでは薪ストーブを利用している方は少ないですが、今回はソロキャンプでも使えるテントをご紹介していきます。

薪ストーブは冬キャンプの憧れ!

筆者は真っ白な雪原の中での雪上キャンプに憧れており、薪ストーブを検討したのがキッカケなんです。

ただ、雪の上でのキャンプは面白そうな反面、寒さに負けない暖房設備がどうしても必要になります。

 

特に、冬場は外が寒く焚き火もままならない事もあるので、冬キャンプは前もっての下準備が必要になります。

冬キャンプこそ下準備が重要!

冬キャンプでは寒さから命を守るのが最重要で、薪ストーブを始めて使う場合は秋から準備を始めておくことが重要ですし、もちろんその他の防寒対策もシッカリしておきましょう。

 

 ⇩冬キャンプの準備の記事です⇩

www.a-chancamp.com

www.a-chancamp.com

暖をとるだけなら石油ストーブでも大丈夫ですが、やはり厳寒期の場合は煙突からの放熱もあり、テント内が暖まりやすい薪ストーブがおススメです。

 

また、薪ストーブは石油ストーブと違い燃料漏れの心配もなく、持ち運びしやすく燃料(薪)も現地調達できるので荷物を減らしたい方には最適です。

薪ストーブを使えるソロテントの条件とは!

薪ストーブが冬キャンプでの暖房として優れているのは分かりましたが、ではどのようなソロテントが最適なんでしょうか?

 

まずは、薪ストーブを利用する事によって起こりえる事を考えながらソロテントの条件を考えてみましょう。

熱に強いテント素材を選ぼう!

テントをか語るうえで欠かせないのがテント生地の素材で、薪ストーブを使う場合は煙突干渉部は高温になるため熱に強い素材でなければいけません。

 

そのため、ポリエステルやナイロン素材だと熱には弱く吸湿作用が無いので結露も酷く、冬キャンプや薪ストーブとの相性は悪いといえます。

 

そのため、薪ストーブを利用するならコットン100%生地やポリエステルとコットンの混合素材であるTC素材が最適です。

煙突を出せれるテントを選ぼう!

f:id:A---chan:20211011184419j:plain

薪ストーブを設置する際に必要になってくるのは煙突を出す場所です。

 

どんなテントでも工夫すれば煙突を出す事はできますが、最初から煙突穴があったりダブルジッパーで煙突を出しやすいテントもあります。

 

一応、テントメーカー各社はテント内で薪ストーブを使うのは一酸化中毒の危険性から推奨してないですが、明らかに薪ストーブ使う前提のテントも多いですよ。

スカートがあるテントを選ぼう!

f:id:A---chan:20201107073424j:plain

テントのスカートとはテント下部の赤丸部分のヒラヒラの布の事です。

 

冬場は外気温が氷点下になる事も多く、外から入ってくる冷気をスカートで遮断してテント内での室温を保持できるようになっています。

 

 ⇩テントスカートの記事です⇩

www.a-chancamp.com

薪ストーブを入れた後の居住性で選ぼう!

f:id:A---chan:20201008094238j:plain

筆者が以前利用していたバンドック「ソロベース」はデザインも良く、設営や持ち運びも便利でしたが、小さく悪天候時の居住性は最悪でした。

 

そして、冬キャンプはテント内で過ごす時間が多いので、薪ストーブを利用する場合は設置場所やその後の居住性を考える必要があります。

薪ストーブを使うのにおススメな「ソロテント10選!」

薪ストーブを利用する場合のおススメなソロテントですが、上記の条件をまとめてみましょう。

  • ポリコットン素材
  • 煙突対応可
  • スカート標準装備
  • 少し大き目なサイズ 

また、薪ストーブ自体も大きさは色々あるのでその点も考慮してソロテントを選んでいきます。

テンマクデザイン「サーカス TC+」

テンマクデザイン「サーカス TC+」は一辺が2,720㎜の正五角形のティピー型テントです。

by カエレバ

2~3人でも利用できる広さで薪ストーブを設置しても広く、TC素材でトリプルジッパーを使えば薪ストーブの煙突部分だけを開けることが可能です。

テンマクデザイン「サーカス TC DX+」

テンマクデザイン「サーカス TC DX+」は、「サーカス TC+」とサイズは一緒で、薪ストーブをインストールしやすくソロキャンプでの居住性は快適です。

by カエレバ

また、片方入り口にサイドフラップを立ち上げる事でタープのように使え、降雨時の出入りも楽々です。

サバティカル「モーニンググローリー TC」

サバティカル「モーニンググローリー TC」は、ティピー型とベル型を合わせたような斬新なデザインになっており、居住性が高いテントです。

by カエレバ

生地はTC素材でバックパネル部分のファスナーにはダブルジッパーが採用されており、サイドパネルから縦出しで煙突を出すことも可能です。

ハイランダー「A型フレーム ネヴィス 400」

ハイランダー「A型フレーム ネヴィス 400」は、テンマクデザイン「サーカス TC」よりやや小さく価格も安く使い勝手が良いテントです。

by カエレバ

素材はポリコットン生地のスカート付きで冷気の侵入を防止しながら、二股に分かれたA型フレームと、前後の入り口にダブルジッパーがあり薪ストーブのレイアウトの自由度は高めです。

フィールドア「ワンポールテント 400」 

フィールドア「ワンポールテント 400」 は、少人数はもちろん、ファミリーでも使用できる広さになっており、薪ストーブを設置しても十分なスペースが確保できます。

by カエレバ

また、TC素材で冬でも使いやすく、フルメッシュインナーも付属しているのでオールシーズン使えるテントになっています。

WAQ「アルファTC ソロDX」

WAQ「アルファTC ソロDX」は、フタマタポールを標準装備してデッドスペースを解消する事でテント内のレイアウトが自由になっています。

by カエレバ

また、テントの上部には煙突穴も標準装備しているので、薪ストーブの設置もしやすくなっています。

ワンティグリス「Northgaze ポリコットンTC ワンポールテント」

OneTigris「Northgaze ポリコットンTC ワンポールテント」は、キャノピードアが備えており、雨天時の出入りに便利です。

by カエレバ

幕上部にストーブ用の煙突口が装備されており煙突のカーテンは耐火布で、煙突が使用されていない時も防雨性がありますよ。

ワンティグリス「CONIFER テント」

OneTigris「CONIFER テント」は、二股ポールを採用することで居住スペースが広がり後方の換気用三角窓に短いポールが追加されて十分な睡眠スペースも確保できます。

by カエレバ

煙突薪ストーブと組み合わせて使用できるようになっているので、寒い時期でも暖かく過ごせます。

バンドック「ソロベース BDK-79EX」

バンドック「ソロベース BDK-79EX」は、軍幕ソロベースの改良型でスカートがサイドフラップが標準になった仕様です。

by カエレバ

また、薪ストーブも利用しやすいようにベンチレーションも大きくなっています。

FUTUREFOX「FOX-BASE」

FUTUREFOX「FOX-BASE」は、一年中使える軍幕仕様のパップテントになっており、薪ストーブを出す煙突穴も搭載されています。

by カエレバ

また、サイドシートが大きく周りの視線を遮れ、サブポールの高さを150cmにしたことで前室内にチェアを置いて座ったときに頭が天幕にあたりません。

薪ストーブキャンプなら余裕のあるテントがおススメ!

冬キャンプで薪ストーブを使いソロテントを検討する場合、最後に重要になってくるのは居住性からくるサイズ感です。

 

この場合はソロ用の四角推の2,400㎜サイズか、それ以上のサイズの2~3人用テントにするのかが分かれ道ですが、冬場は降雪などで外にギアを置くことが出来ない事を考えると、少し大き目なテントが最良のように感じます。

 

もちろん、設営時の薪ストーブのレイアウト次第ですが、個人的には少し大き目のテントで薪ストーブを使ってみてはいかがでしょうか。