今年になってから、早いもので十数回キャンプをしています。
昨年の後半はソロキャンプがほとんどだったのですが、今年は何かとキャンプ場で合流するキャンプ仲間が増えてきていたんです。
無料キャンプ場の情報ほぼ無し!
同僚のキャンプ仲間が増え喜んでいた中、2021年5月中旬に同僚からキャンプの誘いがありました。
ただ、その休日は2~3ヵ月毎週キャンプに行っていたため、私用が立て込んでおり行けるかどうか分からなかったので、その旨同僚に伝えたところ一人でも行くとの事でした。
しかし、自分は早々に使用を済ませ、同僚に行き先は聞いていたので、15時頃何とか自宅を出発しました。
ちなみに向かった先は、隣県の石川県小松市ですが自宅からだと高速で1時間です。
連絡が取れない!
ただ、向かう前に、LINEを入れても既読にならず、電話も圏外で連絡が取れません。
更に言えば、昨晩は寝ずに釣りをしていたと聞いていたので、もしかしたら自宅で爆睡しているかと思いますが、実は同僚宅を知らないんですよね…w
どうしようかと途方に暮れていたとき…
同僚からLINEでキャンプ場の申請用紙がPDFで送られてきたのを思い出し、見るとちゃんと住所が書いてあるではないですか!
それを頼りに、ナビで自宅を訪れますが本人の車がなく、もしかしたらキャンプ場が電波の届かない地域なのかと思いキャンプ場を目指します。
大杉みどりの里
同僚が利用すると言っていたのは、石川県小松にある大杉冒険のとりでです。
実は、地元のキャンプLINEグループ仲間から廃墟っぽくて人が少なく穴場と聞いてはいたのですが、同僚が地元ですし自分は珍しく全く調べてきていなかったんです。
そのため、受付の大杉みどりの里に到着はしましたが、近隣にキャンプ場がなく近くに炊事場がありましたが誰もおらず、そもそも、同僚が来ていないのかもしれません。
大杉冒険のとりで
しかも、同僚に連絡も付かず時間も17時過ぎですし、最後の望みで受付に電話をすると受付を済ませて4㎞先のキャンプ場で設営してましたとの聞き、受付で地図を林道を通ってキャンプ場に着くと、同僚がいて普通に設営していましたよw
そして一言…
『来たん?』
キャンプ場の情報もなく連絡を取れない状況下で、この言葉は笑うしかないですねw
そもそも、普通の人なら来れないような場所なんですから~ww
⇩大杉冒険のとりでの基本情報です⇩
設営(ヘキサイーズ1)
今回は、飛び入りの弾丸キャンプだったので、荷物も少な目で設営も簡単です。
前日、雨が降っていた事も有り地面や草はビショビショだったので、ヘキサイーズのインナーテントは使わずに、今回は初のタープ&コット泊です。
5月も中旬で最低気温も10℃ほどあり、コットにモスキートネットを吊るします。
スノーピーク ヘキサイーズ 1
ヒマラヤ PayPayモール店
|
NatureHike キャンピングコット
G.F.CREEK
|
モスキートネット
Bivo-mart
|
設営が終わったら、時間は18時頃でまわりも徐々に暗くなってきました。
夕食(キムチ鍋&刺身)
今回は、計画無く飛び込みキャンプなので、地元スーパーで買ってきた刺身と、プチッと鍋の素でキムチ鍋です。
それに、サラミを切って同僚よりも先に飲み始めます!
同僚の友人合流
食後、20時頃に同僚の友人が合流です。
しかも、色々と食材を差し入れしていただき感謝しかありませんね。
ただ、自分は炭が無く薪しかなかったので長時間の調理には向かず、最終的には直火で炙りながら肉を焼いていましたけどね。
イノシシの遠吠え!
そして、皆で飲みながら談笑している時に、山の森の中からイノシシの鳴き声が聞こえます。
キャンプ場にも獣用の檻がいくつか設置してあったので、野生生物が多いんだなと思っていた矢先…
『ガシャーン!!』
と罠が作動する音が…
そして、イノシシの鳴き声も聞こえたので、ダッシュで檻を確認しに行きます。
見ると、さっきまで開いていた罠が作動し、檻が閉まっていますがイノシシが危機一髪で逃げたみたいですが、それはそれで怖いものがあります。
怖いからと言って、ずっと起きて警戒している事は出来ないので結局は眠りましたけどね。
大杉冒険のとりで(二日目)
夜は外気温10℃だったので、コットを使って薄めの夏用シュラフで眠りましたが…
メッチャ!寒かった…!
地面濡れているからか、気化熱で寒いのか分かりませんが、モスキートネットは風通しが良すぎ寒くて夜中に何度も起きてしましました。
今後はコット泊をするときの気温は15度以上は必要かもしれないですね。
朝食(いなばのタイカレー)
冷たい体を焚き火とホットコーヒーで暖め、メスティンでご飯を炊きながら缶詰を温めていきます。
朝食ではありますが、たまの朝カレーは美味しいですね。
そして、8時頃には撤収を済ませ、同僚達より先に帰路について今回の弾丸キャンプは終了です。
今回の格安キャンプ費用【大杉冒険のとりで】
2021.5.19~5.120
- キャンプ場料金:無料
- 食費:800円
総合計:800円
キャンプ前に自宅でお風呂に入って夕方チェックインだとのんびりできて、無料キャンプ場なんで費用も安くてサイコーです!