キャンプ場での楽しみのひとつに美味しいキャンプ飯がありますが、キャンプ飯を食べる際に重要になってくるのが、キャンプ場のロケーションではないでしょうか?
海と山に恵まれた富山県内のキャンプ場を全て行った事により、季節ごとのキャンプ場のオススメ時期も分かるようになりました。
百聞は一見にしかず!
キャンプでのロケーションは大事という事はお分かりいただけたと思います。
最近は、ネットで公式ホームページや、キャンプブログで事前に調べる事が可能です。
おおまかな情報については、それで事足りるのですが…
細かいロケーションは『百聞は一見に如かず』の通り、眺望や山、海、川、湖などの自然、鳥の囁きなどは実際に行かないと分かりません。
また、ロケーションは重要なポイントで、いつも食べている物でも美味しさがグンと良くなりますので事前に下見をしておいた方が間違いありません。
百聞は一見に如かずの続き
ちなみに、『百聞は一見に如かず』のことわざには続きがあるのはご存じでしょうか?
百聞は一見にしかず…百見は一考にしかず…百考は一行にしかず…百行は一果にしかず…などの続きがあるそうです。
※正式な見解ではありませんが…
簡単に言えば、聞くだけではなく、見て、考え、行動し、成果を出すという事です。
そういう意味では、聞くだけ(調べるだけ)ネットで画像を見るだけでは納得がいかず…
せめて地元である富山県内で、車で行けるキャンプだけは自分の足で行って、目で見て、考えてまとめて、ブログにアップという行動が、富山県内キャンプ場全制覇という成果に繋がったのかもしれませんね。
富山県の車で行けるキャンプ場全て制覇!
思ったよりも長かったですが、1年かけて実際にキャンプ場に行き、車で行ける富山県内のキャンプ場を全て調べました。
正直、富山県の面積自体はそんなに広くなく、現状車で行く事が可能なキャンプ場は36ヵ所しかありませんので、他県に比べればキャンプ場は少ないかもしれません。
⇩富山県内全てのキャンプ場の徹底解説記事です⇩
キャンプ場を調べた理由
そもそも、何故こんな事を始めたのか?といえば…
先程も説明した通り、キャンプ場選びに失敗した事があるからで、全国的にも有名なキャンプ場であれば、調べれば色んな情報が出てきて問題はありません。
しかし、冬は雪で閉ざされ半年しか営業できない富山県内のキャンプ場は、全国的にみてマイナーキャンプ場が多く情報が少ないのが現状です。
そもそも、富山県のキャンプ場自体がマイナーな上に、富山県内でも更に知名度が低いキャンプ場だと、ほとんど情報が出てこない事も多く画像すらない事も多いです。
そのため、今後富山県内でキャンプをする人のために、少しでも情報を整理しておきたいと真面目に思ったのがキッカケでした。
大手キャンプ場情報サイトの問題点!
勿論、大手サイトでも同じように全国、都道府県ごとにキャンプ場をまとめたサイトは存在しますが、気になる写真や情報が少なくて指標にはし難いのです。
また、大手サイトは直接現地にはいかず公式ホームページの情報を、そのままデータベース化しているだけなので、細かい部分は使用者レビュー投稿に頼るため分かりにくいのがネックです。
ただ、県外にどんなキャンプ場はあるのかを広く浅く調べるには向いているのですが、その情報だけでは決めきれず、結局は過去にキャンプをした人のブログをみて判断をする事が自分の場合は多いです。
地元の人間がキャンプ場を調べるメリット
地元キャンパーが地元キャンプ場を調べるメリットは結構あります。
例えば、その地域に詳しい人間が実際に赴き、その地域の他のキャンプ場と比較した内容の方が分かり易いし、キャンプ場以外の詳細情報も一緒に分かれば便利です。
ようは、この条件ならあっちのキャンプ場の方が良い的な感じがベストです。
それに、設備類の状況とかも大事で写真などの画像を増やす事で、キャンプ場選びの基準になりますし、キャンプ場での寒暖差も案外重要です。
まあ、そういう便利なサイトが地元の富山にひとつくらいあっても良いかな?と思ったからと、自分が手軽に地元キャンプをする際に知っておきたい情報を、まとめただけなんですけどね。
富山県キャンプ場のコンセプトランキング!
そして、全てのキャンプ場に足を運んだからこそ、富山県内のキャンプ場ランキングの信憑性も出て来ると思います。
⇩富山県内キャンプ場ランキングです⇩
富山県のキャンプ場すべて行きました!
自分は住んでいる地元富山県のキャンプ場を、まとめた理由について何となく分かっていただけたと思います。
正直、富山県内だけのキャンプ場情報というニッチな情報かもしれませんが、これで少しでも富山県にキャンプに行きたいと思ってもらえるなら、富山県人してありがたいです。
ちなみに富山県の観光大使ではありませんが、富山県は海も山もあり、富山でしか体験できない事も多々あり、キトキト(新鮮)な食材の宝庫ですので、是非富山県で楽しいキャンプライフを満喫して下さいね!